CES 2013:ASUS、Google TV搭載セットトップボックス「Qube with Google TV」を発表(更新)

ASUSは現地時間1月7日、同社が米国・ラスベガスで開催したCES 2013のプレスカンファレンスにおいて、同社初のGoogle TV製品となる「Qube With Google TV」を発表しました。Qubeは、Marvell ARMADA 1500プラットフォームとAndroid 3.2バージョンのGoogle TVを搭載した立方体に近い形のセットトップボックスで、HDMI対応テレビとHDMIケーブルで接続することで、既存のテレビをGoogle TV化することができます。

Qubeでは、”Qube UI”と呼ばれる独自の回転型ユーザインタフェースと、高度なリモート操作やAndroidアプリ、ゲームのモーション操作のためのモーションセンシング技術を採用したところが特徴となっています。製品同梱のQWERTYキーボードを備えた赤外線リモコン、Google Playストアで無償配布されるAndroidアプリで操作することができます。更新:発売時期は2013年Q1の終わりごろ。価格は$150前後とのことです。Source : The VergeSource : ASUS、AnandTech
●(juggly.cn)記事関連リンク
CES 2013:米NetGear、Google TV搭載セットトップボックス「NeoTV Prime with Google TV(GTV100)」を発表、$129で発売中
CES 2013:Xperia Z、Xperia ZLの公式デモ映像
Ubuntuスマートフォン版が2月下旬にもGalaxy Nexusで試せるようになる見込み

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。