CES 2013:NVIDIA、新型モバイルプロセッサ『Tegra 4』を発表、Cortex-A15クアッドコアCPUと72コアGPUを搭載
米NVIDIAは現地時間1月6日夜、同社が米国・ラスベガスで開催した『CES 2013』プレスカンファレンスにおいて、次世代モバイル向けプロセッサ『Tegra 4』を正式に発表しました。
『Tegra 4』は2011年2月に開催された『MWC』において、”Wayne”というコードネームで紹介されていた4世代目の『Tegra』プロセッサ。前作『Tegra 3』と同じく4-plus-1アーキテクチャーを採用しており、CPUはARM Cortex-A15を4つ(コンパニオンコア1つ)、GPUは72個のULP GeForceコアを内蔵。オプションのモデムチップでLTEに対応させることもできるそうです。製造プロセスは28nmに微細化されています。
NVIDIA曰く、「Tegra 4は今日市販されているどのモバイルプロセッサよりも高速」で、会場で行われた25のウェブサイトを順にロードしていく処理の比較デモで、『Nexus 10』が50秒要したのに対して、『Tegra 4』を搭載したAndroidタブレット(試作機)では27秒で完了したことが紹介されました。
『Kindle Fire HD』(OMAP 4470)との比較では、3.5倍高速だったとのことです。
最近では、スマートフォンのカメラ機能に注目が集まっているということで、『Tegra 4』では、CPUとGPUを活用し、より高速にHDR写真・動画が撮影できる独自の技術が組み込まれているそうです。
iPhone 5でHDR写真を撮影する場合、処理に2秒要するとのことですが、『Tegra 4』を搭載した端末は10倍高速の0.2秒で処理を完了できるとのことです。
『Tegra 4』のHDRカメラ機能は、カメラの映像プレビュー、静止画、動画、連写撮影など様々な機能に適用可能とされています。
このほか、対応メモリはDDR3L、LPDDR2、LPDDR3で、デュアルチャネル構成対応。2560×1440ピクセルのビデオエンコード・デコード、2460×1600ピクセルまでの解像度のディスプレーに対応します。
Source : NVIDIA
●(juggly.cn)記事関連リンク
Samsung、ロシア向けGalaxy S AdvanceにAndroid 4.1.2(Jelly Bean)へのアップデートを提供開始
CES 2013:NVIDIA、Tegra 4を搭載したコントローラ付Android端末「Project Shield」を発表
CES 2013:米Dacor、Androidを搭載したウォールオーブンレンジ「Discovery IQ Wall Oven」を発表
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。