上海問屋、いつも使っているボールペンや鉛筆をタッチペンに変えるキャップ型静電容量式タッチペンを発売

エバーグリーンは12月28日、ボールペンなどを静電容量式タッチペンに変身させるキャップ型タッチペンを発売しました。このアクセサリーは、いつも会社や自宅で使っていたり、持ち運んでいるボールペンや鉛筆をタッチペンとして使えるようにするもので、ペンの先端にキャップを被せることで、ペンを使ってスマートフォンやタブレットのタッチパネル操作ができるようになります。製品パッケージには、口径7mmと5.5mmの大小2種類のシリコン素材のキャップが同梱するので、おそらく大抵のペンで利用できるはず。カラバリはレッド/ピンクとブルー/グリーンの2種類。価格は799円(税込み)で、同社の直販サイト「上海問屋」で販売されています。Source : 上海問屋



(juggly.cn)記事関連リンク
クリスマスのAndroid・iOS端末のアクティベーション数は1,740万台、過去最高を更新(Flurry調査)
Galaxy S IVのウワサ:Sペンを使った手書き入力機能を搭載、厚さは9.2mm
日本通信、Amazon限定データ通信サービスに、月額1,980円で1GB・超過しても150kbpsで継続利用可能な新プランを追加

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 上海問屋、いつも使っているボールペンや鉛筆をタッチペンに変えるキャップ型静電容量式タッチペンを発売

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。