LGディスプレイ、CES 2013で5.5インチフルHDのスマートフォン向け液晶パネルや7インチ1,920×1,200ピクセルのタブレット向け液晶パネルを披露

LGディスプレイは12月27日、米国・ラスベガスで来年1月8~11日までの間開催されるCES 2013で発表予定のディスプレイ新ラインアップの概要を発表しました。今回の発表では、”超高解像度と”ミニマリズムデザイン”をテーマに、テレビ、モニタ、ノートPC、タブレット、スマートフォンなど様々な用途に向けた製品の発表が予告されました。スマートフォン・タブレット用としては、解像度1,920×1,080ピクセルで画素密度403ppiの5.5インチのスマートフォン用パネル、外枠の幅を1mmにまで狭くした4.7インチのスマートフォン用パネル、解像度1920×1200ピクセルで324ppiを実現した7インチサイズのタブレット向けパネル。以前より噂となっているOptimus Gの後継機種には、5.5インチフルHDのディスプレイが採用されていることになっていますが、CES 2013で発表されるスマートフォン向け製品がそれかもしれません。このほか、FRP方式のパッシブ3D技術を採用した55/65/84インチのUHD(3840×2160)テレビ用パネル。30インチの4K2Kモニタ用パネル、12.9インチ2560×1700 (QSXGA) のノートPC用パネルなども公開される予定となっています。Source : LGディスプレイ



(juggly.cn)記事関連リンク
Samsung、Galaxy NoteへのPremium Suiteアップデート第2弾の提供を発表、OSはAndroid 4.1にバージョンアップ、マルチウィンドウ機能などの新機能も追加
Huaweiのスマートフォン2013年モデル「Ascned D2」の実機画像が公開、
KDDI、JR九州の28駅で公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」を提供開始

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. LGディスプレイ、CES 2013で5.5インチフルHDのスマートフォン向け液晶パネルや7インチ1,920×1,200ピクセルのタブレット向け液晶パネルを披露

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。