Huaweiのスマートフォン2013年モデル「Ascned D2」の実機画像が公開、

Huaweiが開発に取り組んでいる来年モデルの一つ「Ascned D2」の実物画像が中国のWEBサイトで数枚公開されました。Ascend D2は、来年1月に米国・ラスベガスで開催されるCES 2013で正式発表される予定の新機種で、これまでに、5インチ1,920×1,080ピクセルの液晶、Huaweiブランドの1.5GHzクアッドコアプロセッサ、背面に1,300万画素の裏面照射型CMOSカメラ、前面に130万画素CMOSカメラ、3,000mAhバッテリー、Android 4.1(Jelly Bean)を搭載することが明らかになっています。画像を公開したTech-Webによると、Ascend D2の中国における発売時期は1月下旬。価格は3299元(約45,300円)が予定されているそうです。Huaweiのスマートフォンで3,000元を超えるのは今回が初めてになるのではないでしょうか。



Source : Tech-Web
●(juggly.cn)記事関連リンク
KDDI、JR九州の28駅で公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」を提供開始
NHN Japan、無料通話・チャットアプリ「LINE」にビデオ通話機能を2013年春に追加予定
Sony Mobile、1月15日に中国などでXperia ZとXperia Xを発表か?

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。