HTC、HTC J Butterflyへの高い需要を受けて生産数を増加

KDDIより先日発売となった「HTC J Butterfly」ついて、予想以上の需要の高さから生産数を増やすことを検討しているとHTC CEOのPeter Chou氏が台湾で火曜に開催されたHTC Butterfly(台湾モデル)の発表イベントで明らかにしたそうです。Focus Taiwanが報じました。今月9日に発売されたHTC J Butterflyは、地域やカラーリングによって発売が後になっていたり、既にKDDIのオンラインショップでは全色欠品となっています。HTC North Asia担当社長のJack Tong氏によると、初期の生産数は少なかったそうですが、年末までに増やすことで調整を進めてそうです。在庫はもうしばらくすると戻ると予想されます。Source : Focus Taiwan



(juggly.cn)記事関連リンク
Android 4.1.2を搭載した「Acer B1-A71」がGL Benchmarkに登場、Acerの新型タブレット?
日本通信、LTEデータ通信とLTEモバイルルータのセット商品「b-mobile月額定額2,980円台数限定Happyパッケージ」をAmazon.co.jp、ヨドバシカメラで発売
パナソニック、NTTドコモ向けにフルHD解像度のAndroid 4.1.2スマートフォン「P-02E」を開発中?

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. HTC、HTC J Butterflyへの高い需要を受けて生産数を増加

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。