ケーキ×かき氷の究極のスイーツが月島に登場!「カフェシチリア ザ・パーラー」OPEN

その中でも注目株は、ケーキとかき氷がミックスされた究極のスイーツ。今までに見たことのない「四角いケーキ仕立てのかき氷」。レモンとストロベリーの2つ味がラインナップされており、どちらも、ソースはパティシエが果実をじっくり煮込み作っているという本格派スイーツだ。
四角いケーキ仕立てのかき氷は、パンナコッタやカスタードクリーム、ビスケットなどのケーキ仕立ての素材をふわふわの氷で優しく包みこんでいる。特性ソースをかけて、スプーンで柔らかな氷を崩して食べると、ケーキ素材と氷がマリアージュし、まるで空気でできたケーキを食べているような、まったく新しい食感を体験することができる。
『苺のショートケーキ』には、ぷるぷるのパンナコッタがふわふわの氷に包まれている。ストロベリーソースとまろやかなパンナコッタが絡み合うことで、優しい味わいになるのだが、氷が混ざり合うことで、甘くもありながら爽やかスイーツになる。甘いものが苦手な方も、楽しめるかき氷とケーキのハイブリットスイーツである。
一方、『焼きメレンゲのシチリアハニーレモン』は、自家製のレモンソースがとにかく美味で、レモンの風味がこれでもかと楽しめる。中身はカスタードクリームなのだが、卵黄のまったりとした風味がレモンの酸味を中和し、なんとも言えない味わいなる。酸味とまろやかさが交互に味わえるのでスプーンが止まらなくなるだろう。

和栗のモンブランもオススメだ。熊本県産の和栗を使用したクリームは、栗の味と風味が濃縮されておりとても濃い。サクサクの軽いメレンゲとラム酒のアイスクリームが、食感のバラエティを広げてくれるので、飽きなく楽しめる。まさに新感覚モンブランだ。
そして、隠れた人気メニューは、氷で作られたアップルパイ。自家製のアップルソース・キャラメルソース・シナモンが何層にも重なり合うかき氷。それらをまとめて頬張ると、まるでアップルパイを食べているかのように感じてしまう不思議なスイーツだ。
スタッフも全員パティシエという本格派スイーツパーラー。繰り返しになるが見た目だけではなく味も抜群で、それらのスイーツたちはまさにSNSのワンショットにピッタリだ。
「ザ・パーラー」で新感覚の本格スイーツ体験を楽しんでみてはいかがだろうか。

【店舗情報】
店名:カフェシチリア ザ・パーラー
住所:東京都中央区月島3-7-2 THE CITY月島 2F
営業時間:12:00-21:30 (L.O.21:00)
定休日:月曜日
TEL:03-6225-0351
The post ケーキ×かき氷の究極のスイーツが月島に登場!「カフェシチリア ザ・パーラー」OPEN first appeared on 舌肥 shitakoe.
関連記事リンク(外部サイト)
話題のスイーツをホテルで食べ比べ!ホテル エルシエント大阪で「スイーツフェア」を開催
地酒堪能シリーズ26 〜不動 吊るししぼり 無濾過 純米大吟醸生原酒〜
健康な腸を維持するにはビフィズス菌と食物繊維のコラボがポイント!?

「舌肥」は、舌が肥えた皆様にも満足いただける優良な情報を発信いたします。 またグルメに限らず「目」や「耳」など五感にグッとくるようなカッコイイ、カワイイ場所やアイテム情報など積極的にお届けいたします。 定期的に魅力的なアイテムをプレゼントする企画も実施いたしますので、ご注目ください!
ウェブサイト: https://www.shitakoe.com/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。