Motorola、Intel製プロセッサ搭載「RAZR i」向けに機能追加アップデートを提供開始
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_2101359823648504746156159334399510.jpg)
MotorolaがIntel製プロセッサ搭載スマートフォン「RAZR i(XT890)」の欧州モデルに対して、ソフトウェアアップデートの提供を開始しました。アップデート後のソフトウェアバージョンは「7 8.7.1I-110_IFW-39」(一部の地域では8.7.1I-110_IFW-DE-40)。OSバージョンはAndroid 4.0.4(ICS)のままですが、カメラアプリへの新機能の追加、動作性能の向上、ダイバーシティアンテナの有効化による通話品質の向上とパケット通信中のスループットの向上、Googleアプリのアップデート、最新のGoogleセキュリティアップデートの適用など、様々な変更が施されています。更新ファイルは端末単体でダウンロード可能です。端末の設定メニューを表示後、「About Phone」→「System Updates」をタップすると画像のような通知が表示されるので、「Download」をタップして更新ファイルをダウンロード・インストールします。Source : Motorola(リリースノート)
●(juggly.cn)記事関連リンク
台湾MediaTek、Cortex-A7を採用したクアッドコアプロセッサ「MT6589」を正式発表、2013年初頭に搭載デバイスが登場する見込み
中国OPPO、5インチフルHDディスプレイを搭載したAndroidスマートフォン「OPPO Find 5」を正式発表
LG、香港でNexus 4の発売を発表、価格は4,398香港ドル(約48,000円)
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。