KDDI、「AQUOS PHONE SERIE SHL21」と「ARROWS ef FJL21」のソフトウェアアップデートを提供開始、SHL21はスマートフォンと通信するG-SHOCKが利用可能に

KDDIは12月12日、シャープ製Androidスマートフォン「AQUOS PHONE SERIE SHL21」と富士通モバイル製Androidスマートフォン「ARROWS ef FJL21」に対して、機能追加や不具合解消を目的としたアップデートの提供を開始しました。AQUOS PHONE SERIE SHL21のアップデート内容 端末操作時にまれに再起動する事象を改善 Bluetoothに新タイプのプロファイルを追加 。これにより、スマートフォンと通信するG-SHOCKが利用可能になります。PXP、FMP、ANP、PASPARROWS ef FJL21のアップデート内容 低温環境下でスリープ画面からの復帰時にディスプレイが表示されない事象を改善 指紋センサーでの画面ロック解除後、数秒で画面が消灯する事象を改善 ディスプレイの明るさを改善(輝度最大時の明るさをアップ)両機種用の更新ファイルはWi-Fi、3G、LTE経由でダウンロードできます。端末の設定メニューを表示後、「端末情報」→「ソフトウェア更新」よりアップデートを手動実行することができます。Source : KDDI(SHL21)(FJL21



(juggly.cn)記事関連リンク
英Cloveが「HTC One SV」(SIMロックフリー)の予約受付を開始、価格は£291(約38,700円)で来年1月上旬に発売
Adobe、Android 4.0向けFlash Player v11.1.115.34を公開
HTCが英国で「HTC One SV」を発表

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. KDDI、「AQUOS PHONE SERIE SHL21」と「ARROWS ef FJL21」のソフトウェアアップデートを提供開始、SHL21はスマートフォンと通信するG-SHOCKが利用可能に

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。