Galaxy Camera LTE対応モデル「EK-GC120」がFCCの認証を取得

SamsungのAndroid搭載デジカメ「Galaxy Camera」のLTE対応モデル見られる「EK-GC120」がFCCの認証を取得しました。FCC IDは「A3LEKGC120」。EK-GC120はLTE 700(Band 13)、Wi-Fi 2.4GHz/5GHz、Bluetoothの周波数で認証を取得しています。韓国でまもんなく発売されるEK-KC120モデルとは異なり、HSPA+などの3Gの認証は取得していません。認証資料にも3Gに関する記載が見られないことから、EK-GC120はパケット通信機能でLTEのみをサポートしたモデルと予想されます。LTEはVerizonの周波数で認証を取得していることから、今回のEK-GC120はVerizonより発売される可能性があります。Source : FCC



(juggly.cn)記事関連リンク
NTTドコモ、「Galaxy S III α SC-03E」の予約受付を11月28日に開始(更新:発売日が12月5日に決定)
小米科技、クアッドコアスマートフォン「MI Two」の第2回販売を実施、15万台が1分43秒で完売
ソフトバンク、MNPで他社から乗換える方を対象に、料金割引・特典をプレゼントする「スマホタダ割」キャンペーンを明日12月1日より実施

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Galaxy Camera LTE対応モデル「EK-GC120」がFCCの認証を取得

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。