花田優一さん今度は歌手デビュー! この人は一体どこへ行く 作詞作曲『純青』を『ミヤネ屋』で披露 ネットの反応は?

access_time create folderエンタメ
花田優一さん今度は歌手デビュー! この人は一体どこへ行く 作詞作曲『純青』を『ミヤネ屋』で披露 ネットの反応は?

靴職人で画家でもある花田優一さんが、歌手デビューしました。

『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)で作詞作曲を手がけた『純青』の生歌を披露。楽器はひけないという花田さんですが、様々な才能を持っているようです。

それにしても靴職人だった花田優一さんですが……。インタビューで「肩書は?」と言われ「肩書にはこだわらない」と返答。靴職人としてはどうなんだという声に応え、仕事場で靴を製作している様を公開しました。

「世間の奴らは色々言っているけど現場を見ろって」

と強気な発言も飛び出します。

関連記事:貴乃花光司氏の長男・花田優一さん 名司会者に乗せられ調子よく喋った「偉そうな物言い」に批判殺到 | TABLO

また、「恋人は?」という質問には「そういう質問する自体がおかしい」と結構オラついていました。お父上、貴乃花の少年期、マスメディアに敵意丸出しだったころを彷彿させます。

そして、花田優一さんが「ボイトレとかはしていない」状態で作詞作曲した曲が『純青』。目標は「日本人だったら紅白に出てみたいですよね」との事。『ミヤネ屋』では生歌を披露していますが、これはこれで、度胸があるのではないでしょうか。勝負師の父上、アナウンサーの母上・河野景子さんの血を引いているようです。

生歌を聴いた宮根誠司さんは「良かった」と絶賛。細い歌声は確かに美声と言えるのかも知れませんが、果たしてネットの声はというと……。

「靴職人がこのテレビを見ていたら靴職人をなめていると言うのでは」

「何をやっているか分からないけど自信と家柄が羨ましい」

「七光り感がはんぱない」

「『ミヤネ屋』は持ち上げるなよ」

といった批判の声が大半ながら、その一方で

参考記事:河野景子はなぜ上から目線で唐田えりかを強烈批判するのか 「子育て失敗してるくせに」と攻撃されるハメに | TABLO

「歌い終わった後、照れているのがかわいげ」といった好意的な声も上がっています。

とは言え、批判の声は花田氏にとっては、「世間の奴らは」という考えに変換されるのでしょう。

25歳の若さで「25畳のリビング。スーツは全てオーダーメイド」(28日『ミヤネ屋』放送)の謎の私生活を送る花田優一さん。皆さんも一回『純青』、聴いてみてはいかかでしょうか。(文◎編集部)

あわせて読む:元横綱・貴乃花光司氏の長男・花田優一氏 ユーチューバーしかやることがないのにユーチューバーをディスり、動画削除 | TABLO


関連記事リンク(外部サイト)

「松本人志を表示しない方法を教えて」 Amazonプライムが300円お詫びクーポン券発送
日テレ24時間テレビに重大なヤラセ疑惑 タイで行った“東日本大震災の死者を弔う祭り”は金を払って人々を集めたデッチ上げだった!
タピオカ・ミルクティーを飲み続けた結果、死を覚悟した女性 今から恐ろしい話をします

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 花田優一さん今度は歌手デビュー! この人は一体どこへ行く 作詞作曲『純青』を『ミヤネ屋』で披露 ネットの反応は?
access_time create folderエンタメ
local_offer
TABLO

TABLO

TABLOとは アメリカが生んだ、偉大な古典ミステリーの大家レイモンド・チャンドラー作品の主人公フィリップ・マーロウの有名なセリフがあります。 「強くなければ生きていけない。優しくなければ生きていく資格がない」 人が生きていく上で、「優しさ」こそ最も大切なものであることを端的に表現した言葉です。優しさとは「人を思いやる気持ち」であり「想像力を働かせること」です。弱者の立場に立つ想像力。 「人に優しく」 これは報道する側にも言えることだと思います。 現在、ヘイトニュース、ヘイト発言、フェイクニュースがネットの普及に従い、増大しており、報道関係者の間では深刻な問題となっています。そこには「人に優しく」という考えが存在していません。 なぜ、ヘイト(差別)ニュースがはびこるのか。「相手はどういう感情を抱くのか」という想像力の欠如がなせる業です。ヘイトによって、人は人に憎悪し、戦争が起き、傷ましい結果をもたらし、人類は反省し、「差別をしてはならない」ということを学んだはずです。 しかし、またもヘイトニュースがはびこる世の中になっています。人種差別だけではありません、LGBT差別、女性差別、職業差別等々、依然としてなくなっていないのだな、ということは心ある人ならネットの言論にはびこっていることに気づいているはずです。本サイトはこのヘイトに対して徹頭徹尾、対峙するものです。

ウェブサイト: https://tablo.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。