NTTドコモ、「ELUGA Power P-07D」のソフトウェアアップデートを開始、充電されない事象やブラウザが強制終了する事象を改善

NTTドコモは11月19日、パナソニック製Androidスマートフォン「ELUGA Power P-07D」に対して、不具合の解消を目的としたソフトウェアアップデートの提供を開始しました。NTTドコモによると、今回のアップデートでは、USBケーブルをゆっくり差し込むと充電が開始されない事象、WEBブラウザを利用している最中に突然強制終了で停止してしまう事象が改善されるそうです。アップデートファイルは端末単体でダウンロード可能です。P-07Dの設定メニューを表示後、「端末情報」→「ソフトウェアアップデート」よりアップデートは実施できます。アップデートにかかる時間は約48分。ソフトウェアビルドは「09.0745」に変わります。Source : NTTドコモ



(juggly.cn)記事関連リンク
”Grand X Pro”と呼ばれるZTE製Androidスマートフォンの画像が流出
Vodafone UKが自社ブランドの7インチタブレット「Smart Tab II」を発売
北京智器(Smart Devices)のAndroid 4.1搭載7インチタブレット「SmartQ X7」が発売中、価格は$249

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. NTTドコモ、「ELUGA Power P-07D」のソフトウェアアップデートを開始、充電されない事象やブラウザが強制終了する事象を改善

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。