MediaTekのクアッドコアプロセッサ「MT6589」を搭載した謎のLenovo端末の詳細情報が流出

台湾MediaTek製のクアッドコアプロセッサを搭載するLenovo未発表のAndroidスマートフォンの詳細情報が中国サイト MTK手机网で伝えられています。注目すべきところはMediaTek初のクアッドコアプロセッサ「MT6589」を搭載している点で、このプロセッサはまだ同社の公式サイトなどには掲載されていませんが、今年Q4中にリリースされル予定で、すでに中国メーカーがこのプロセッサを採用した端末を開発していると伝えられています。画像は謎のLenovo端末で実施されたAntutuベンチマークのテスト結果らしく、トータルスコアは9866ポイントと非常に高いことが分かります。システム情報によると、CPUはARMv7ベースでクロック周波数は419~1209MHz、GPUはPowerVR SGX544MPが採用されています。その他、解像度は960×540ピクセル(qHD)、RAM容量は1GB、リアカメラの画素数は800万画素、OSはAndroid 4.1.2であることが確認できます。MTK手机网によると、ディスプレイサイズは4.5インチ、内蔵ストレージ容量は8GBだそうです。Source : MTK手机网
●(juggly.cn)記事関連リンク
LG、フルHDディスプレイを搭載したJelly Beanスマートフォン「LG-F240K」を開発中?
Galaxy S II GT-I9100用Android 4.1.2(Jelly Bean)ベースの公式ROMが流出(動画あり)
Sony、スマートフォンで撮影した写真を簡単に共有できるアプリ「Post Shot」をリリース

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。