Samsung、4.99インチフルHD解像度のモバイル向けAMOLEDパネルの開発に成功、CES 2013で披露

Samsungが4.99インチフルHD解像度(1,920×1,080ピクセル)のAMOLEDパネルの開発に成功したと韓国メディアのアジア経済がSamsung関係者からの情報として報じました。その関係者の話によると、Samsungは今回開発に成功したとされるAMOLEDパネルの量産を2013年Q1より開始し、同社の次期フラッグシップとなる見込みのGalaxy S IVで採用することを計画しているそうです。その前に、来年1月に米国で開催されるCES 2013に出展されるそうです。Samsungは、フルHD解像度のモバイル向けAMOLEDパネルの開発において、技術的な問題に直面し、年内に開発されるのは難しく、次期フラッグシップにはフルHD解像度のLCDが採用されているといった噂が流れていましたが、報道通りであれば、Galaxy S IVでも継続してAMOLEDパネルが採用され、サイズはGalaxy S IIIよりも大きくなり、精細さも上がることが予想されます。Source : アジア経済



(juggly.cn)記事関連リンク
Sony Mobile、中国でXperia VC LT25cを発表
NTTドコモ、「ELUGA V P-06D」新色ホワイトの予約受付を11月13日に、「Ascend HW-01E」の予約受付を11月14日に開始(更新:発売日が決定)
NTTドコモ、全国10都市の一部Xiエリアで下り最大100Mbpsのサービスを開始

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Samsung、4.99インチフルHD解像度のモバイル向けAMOLEDパネルの開発に成功、CES 2013で披露

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。