NTTドコモ、12月1日より契約事務手数料とSIMカード発行時の手数料を改定、機種変更時の登録等手数料を新設
NTTドコモは11月8日、2012年12月1日より契約事務手数料とSIMカード発行時の手数料を改定、機種変更時の登録等手数料を新設すると発表しました。契約事務手数料はFOMA→Xi、Xi→FOMAに契約変更する場合などでかかる手数料で、現状は2,100円ですが、3,150円に値上げされます。ドコモオンラインショップでの手数料は2,100円のままです。SIMカード発行時の手数料は、SIMカードを失くした・壊したなどで再発行をしてもらう場合にかかる手数料で、現状は3,150円ですが、2,100円に値下げされます。料金改定に伴い、12か月に1回のカード発行手数料無料制度も廃止されます。機種変更の場合は非適用です(形状の異なる機種に乗り換える場合など)。新設される機種変更時の登録等手数料は、FOMA→FOMA、Xi→Xiに機種変更する場合などでかかる手数料で、現在は設定されていませんが、12月1日より2,100円かかります。なお、ドコモオンラインショップでの機種変更は対象外です。Source : NTTドコモ
●(juggly.cn)記事関連リンク
中国 Ainol、画面比率4:3の7インチタブレット「NOVO7 Legend」とJelly Bean搭載10.1インチタブレット「NOVO10 Hero」を中国で発売
NTTドコモがAndroid 4.0アップデート未実施8機種の実施時期を発表、Xperia NX/acro HDは今月中に実施予定
Android版「Googleショッピング」がv3.0にバージョンアップ、トップ画面のデザインが一新、スライドメニューも追加
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。