【ダイエット】豆腐で健康をプラスしたカップ麺『明星 とうふらぁめん 中華風白麻婆』ってどんな味?
麺・スープ・かやく、全てに「豆腐」が入ったカップ麺『明星 とうふらぁめん 中華風白麻婆』が登場! 健康的な商品といえば「~オフ」が定番だが、なんと今回素材を「オン」することで健康的&美味しいを両立させたという。
どこを食べても豆腐、「オフ」するだけがヘルシーって訳じゃない!
昨今の健康志向の高まりで、カロリーオフ、糖質オフなどいわゆる「オフ」商品が数多く発売されており、記者もヘルシーな食品というのは素材を“削る”のがセオリーだとばかり思っていた。
しかし明星食品の「Smart on」シリーズから、その全く逆の発想でヘルシーな素材を「オン」した健康的で親しみやすいタテ型カップめん『明星 とうふらぁめん 中華風白麻婆』(66gうち麺47g・希望小売価格 税抜193円・2020年8月17日発売)が登場した。
「Smart on」は、「かしこい選択をして無理なく、おいしく。」をコンセプトにした新たな食シーンのスタイルを提案するシリーズ。加えることで美味しさを追求するだけでなく、日常生活でも無理なく続けられる仕様で開発されている。
同時発売された「同 和風鶏塩豆乳」、今回紹介する「中華風白麻婆(しろまーぼー)」、どちらも主役はヘルシー食材の代表格“豆腐”で、麺・スープ・かやくの全てにその要素が入っているのだ。
豆腐のように、柔らかなイメージのある白とピンクのパッケージがおしゃれでとてもかわいい。熱湯を注いで4分待って、別添の花椒(ホアジャオ)オイルを入れてよくかき混ぜる。
花椒は、中国・四川料理に欠かせないスパイス。山椒の仲間で、ピリッとした辛みが特徴だ。フタを開けると一気に華やかな花椒の香りが漂ってきて食欲をそそる。
本物の豆腐みたいにツルツルと柔らかい食感の豆乳が練り込まれたノンフライ麺に、ちょっととろみがかったスープがよく絡む。
スープはポークベースの白麻婆スープに味噌パウダーが加わっていて、コクがある。辛さレベルは2となっていて、ピリッと爽やかな辛みはあるが、スープだけを飲んでみると意外とそこまで辛みは感じず、ちょいちょい飲みたくなるマイルドなテイスト。
たしかにこの味わいなら、「無理してヘルシーなものを食べている」という感覚は一切なく、味としても満足感があるので良い。
かやくは植物性のお肉の大豆入りそぼろ、豆腐、ニラ。カップ麺のかやくといえば申し訳程度に入っている小さいサイズのものもある中で、3種類とも適度なサイズで食べごたえがあるのはポイントが高い。全体的に柔らか食感なので、ニラのシャキシャキが良いアクセントになっている。
麺、かやくがサッパリしている分、ピリッとした花椒の辛みが味に深みを持たせてくれて、食べ進めるごとに体の芯から温かくなってくる。
ヘルシー食材・豆腐がメインなのに物足りなさを感じることもなく、これなら無理なくおいしく食べられると思った。
この夏、汗をかきながら食べたい新しい発想のカップ麺、ぜひ一度味わってみてほしい。全国のスーパーやコンビニで入手可能となっている。
The post 【ダイエット】豆腐で健康をプラスしたカップ麺『明星 とうふらぁめん 中華風白麻婆』ってどんな味? first appeared on おためし新商品ナビ.
関連記事リンク(外部サイト)
ダイエット人信頼の黒金、辛味と肉だくさんで美味さを実現した低糖質カップ麺『RIZAP 麻辣湯麺』の策士ぶりがすごい!
糖質制限ダイエットにうれしい『明星 低糖質麺 ローカーボNoodles ビーフコンソメ / 鶏白湯』が美味しく変身!
カレーとラーメン、糖質制限/ロカボの大敵メニューが糖質30%オフに! 『ロカボデリ CoCo壱番屋監修カレーラーメン 糖質オフ』
【ダイエット】熱湯不要、水で戻す糖質ゼロ麺『汁なし麺0(ゼロ)麻辣担々麺』を食べたら、あの美味しさに!
麺は糖質ゼロ、タレは8.6gという糖質オフなタンタン味がうれしい『RIZAP 糖質0g麺汁なし担々麺風 』を食べてみたら…
お店に並ぶ新商品を実際に買って、使って、食べて、記事にしています。写真はプロカメラマンが撮影! 楽しいお買い物のナビゲーターとしてご活用ください!
ウェブサイト: http://www.shin-shouhin.com/
TwitterID: Shin_Shouhin_
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。