今週末に開催される東京のイベント10選 【11月2日(金)~4日(日)】

11月2日(金)~4日(日)に開催される、東京の週末イベント情報。
今週末は、野菜無料配布や名物の大根踊りが披露される「東京農業大学 収穫祭」、日本唯一のレゴ(R)モデルビルダーが来場する「PIECE OF PEACE レゴ(R)ブロックで作った世界遺産展 PART 3 」、アメリカ・ネバタ州の砂漠で開催されているお祭りを取材した「バーニングマンナイト」、チョコレートをテーマにした展覧会などをラインナップ。
※10点全ての写真を表示させるにはこちら
東京農業大学 収穫祭

農や食について学ぶ東京農業大学が、毎年、開催する収穫祭。野菜無料配布やステージ企画をはじめ、模擬店、文化学術展などが展開される。ステージでは、農大名物の大根踊りも。
日程:11月2日(金)~4日(日)
時間:10時00分~19時00分
会場:東京農業大学 世田谷キャンパス [地図はこちら]
料金:入場無料
http://www.timeout.jp/ja/tokyo/event/6340 [イベントの詳しい情報はこちら]
PIECE OF PEACE レゴ(R)ブロックで作った世界遺産展 PART 3

世界遺産条約採択40周年を記念しチャリティーアート展。レゴ(R)モデルビルダーがレゴ(R)ブロックで作る世界遺産モデルの作品、ピラミッド、モンサンミシェル、古都京都の文化財、サグラダファミリアなどに加え、今回は新作も展示する。
日程:11月2日(金)~12月3日(月)
時間:10時00分~21時00分
会場:パルコミュージアム [地図はこちら]
料金:入場無料
http://www.timeout.jp/ja/tokyo/event/6513 [イベントの詳しい情報はこちら]
バーニングマンナイト

毎年、アメリカ・ネバタ州の砂漠で開催されているお祭り、バーニングマン(Burning Man)。2011年~2012の2年間に渡り取材した120時間の動画と、4000枚の写真から厳選したものを発表する一夜。バーニングマン常連のひろゆきも出演を予定。
日程:11月2日(金)
時間:19時00分 オープン / 20時00分 スタート
会場:LOFT / PLUS ONE [地図はこちら]
料金:前売 3000円 / 当日 3500円(飲食代別)
http://www.timeout.jp/ja/tokyo/event/6373 [イベントの詳しい情報はこちら]
チョコレート展

チョコレートをテーマにした展覧会。チョコレートの原料であるカカオ豆の小さな一粒を通して、カカオを育む自然、チョコレート作りのプロセス、チョコレートを発明した私たち人類の知恵や工夫、チョコレートの歴史などを紹介する。
日程:11月3日(土)~2013年2月24日(日)
時間:9時00分~17時00分(金曜日は20時まで)
会場:国立科学博物館 [地図はこちら]
料金:大人 1400円(前売り1200円)、小・中・高校生 600円(前売り500円)
http://www.timeout.jp/ja/tokyo/event/5703 [イベントの詳しい情報はこちら]
第24回 東京時代まつり

浅草寺が興った飛鳥時代から江戸時代、そして近代と、歴史の流れにそって扮装した仮装行列が登場する、時代絵巻のお祭り。当日、仮装行列は、浅草寺本堂を出発し、二天門、吾妻橋、雷門、花やしきと名所を周る。
日程:11月3日(土・祝)
時間:12時30分 出発式、13時00分 出発、16時30分 解散
会場:浅草寺 [地図はこちら]
http://www.timeout.jp/ja/tokyo/event/6218 [イベントの詳しい情報はこちら]
スマートフォン アクセサリー コレクション 2012 Autumn

国内最大級のスマートフォンアクセサリーイベント。この秋、発売されたばかりのiPhone5用アクセサリーが充実のラインナップで登場するほか、ケース、カバー、オーディオなどスマートフォンライフを楽しくするアクセサリーたちが集合する。
日程:11月3日(土)、4日(日)
時間:11月3日(土)11時00分~21時00分、11月4日(日)10時00分~20時00分
会場:六本木ヒルズ(ヒルズ カフェ / スペース、大屋根プラザ) [地図はこちら]
料金:入場無料
http://www.timeout.jp/ja/tokyo/event/6455 [イベントの詳しい情報はこちら]
第8回 つくばエクスプレスまつり

つくばエクスプレス(TX)を運営する首都圏新都市鉄道が開催。運転室見学や洗車台車両乗車体験(事前応募制)をはじめ、電車の床下(機器)見学、鉄道模型展示・プラレールコーナー、グッズ販売コーナーなど、様々なイベントとブースが展開される。
日程:11月3日(土・祝)
時間:10時00分~15時00分
会場:総合基地(茨城県つくばみらい市)
料金:入場無料
http://www.timeout.jp/ja/tokyo/event/6488 [イベントの詳しい情報はこちら]
ご当地!絶品うまいもん甲子園

農業高校生の熱いフードバトルが繰り広げられる。高校生が地域の食材を生かしたメニューを考案、事前にコンテストを行い、実食イベントを開催。会場では来場者にむけた販売を行い、その投票や審査員の評価で商品化が決定する。
日程:11月3日(土・祝)
時間:11時00分~16時00分(予定)
会場:有楽町駅前広場
http://www.timeout.jp/ja/tokyo/event/6443 [イベントの詳しい情報はこちら]
爆音3D映画祭

大音量で3D映画を上映する「爆音3D映画祭」が、11月4日より吉祥寺バウスシアターで開催される。これまで、“音”を増幅することにより、映画の新たな楽しみを見出してきた“爆音”イベントが、3Dという新たなジャンルへと踏み出す。
日程:11月4日(日)~16日(金)
時間:19時00分前後よりオープン(予定)
会場:吉祥寺バウスシアター [地図はこちら]
料金:1000円~2500円
http://www.timeout.jp/ja/tokyo/event/6414 [イベントの詳しい情報はこちら]
インターネット ヤミ市

インターネット上の会員制コミュニティ、IDPWが主催する1日限りのマーケット。個性派揃いのブースには、リアルこけし、対面式でつくる着メロ?、男性向けブラウザ、アサガオの種、ボツ・ツイート、グリッチ刺繍など様々なアイテムが並ぶ。
日程:11月4日(日)
時間:14時00分~18時00分
会場:旧東京電機大学11号館(17階) [地図はこちら]
料金:入場料 500円(TRANS ARTS TOKYO入場料)
http://www.timeout.jp/ja/tokyo/event/6497 [イベントの詳しい情報はこちら]
※この記事は、ロンドン発のシティマガジン『タイムアウト東京』が執筆しました。[リンク]

グローバル視点のライフスタイルマガジン、タイムアウト東京です。東京のお店、イベント、マップなど情報を発信中。よろしくお願いします!
ウェブサイト: http://www.timeout.jp
TwitterID: TimeOutTokyoJp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。