Nexus 10は64GBモデルも存在?Samsungが韓国向けスペックシートに64GBモデルを明記
Googleが10インチタブレット「Nexus 10」を発表した際、ストレージオプションは16GBと32GBの2種類しか紹介されていませんでしたが、Samsungのプレスリリースに添えられていた韓国向けのスペックシートには、その2種類に加えてて、64GBも記載されていたことが判明しました。一部の国(韓国だけ?)では、64GBモデルも発売されるのではないか見られています。しかし、Samsungはその後、プレスリリースの画像の差し替えを行い、64GBモデルを削除しました。記載ミスで存在しない、またはフライング発表のどちらかになります。Samsungのことなのでストレージ容量を増やした追加モデルを今後投入してきそうな気はしますが、少なくとも、16GB/32GBと同時期に64GBが発売されることはなさそうです。Source : Samsung
●(juggly.cn)記事関連リンク
ソフトバンク、「Motorola RAZR M 201M」と「ARROWS A 101F」に対してソフトウェアアップデートの提供を開始
Android 4.2のカメラ/ギャラリーアプリが流出、Android 4.1端末で利用可能
Sony MobileのXperia 2013年モデル”C2105”がGL Benchmarkに登場、FWVGAディスプレイ・Snapdragon S4 Plus MSM8x30搭載?
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。