Sony MobileのXperia 2013年モデル”C2105”がGL Benchmarkに登場、FWVGAディスプレイ・Snapdragon S4 Plus MSM8x30搭載?
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_2101359823668157568080136.jpg)
GL Benchmarkの公式サイトにSonyブランドの「C2105」を名乗る端末のテスト結果が登録されていました。来年のSony Mobile端末は型番気色を”CXXXX(Xは数字)”に変わっているので、今回の”C2105”はその中の一つと思われます。”C210X”型番の端末としては、これまでに”C2104”も確認されています。GL Benchmark公式サイトの情報からは、搭載OSはAndroid 4.1.1、CPUクロックは384~1026MHz、GPU型番はAdreno 305、解像度は791×480といったスペック情報が得られます。プロセッサは、android.os.Build.BOARDの「8×30」という表示と、GPU型番から28nm Kraitコアを採用したSnapdragon S4 PlusのMSM8230、MSM8930、MSM8630のどれかと推測されます。それぞれの違いは通信方式で、それ以外の仕様に大きな違いはありません。また、フィンガープリント情報”Sony/C2105_1270-9079/C2105:4.1.1/15.0.A.0.8/Android.043:userdebug/release-keys”から、ソフトウェアビルドは「15.0.A.0.8」であることが分かります。Source : GL Benchmark
●(juggly.cn)記事関連リンク
Samsung、Galaxy Note II向けにデスクトップドック「Smart Dock」を発売へ、USB端子3つ付き
ZTE、スマートフォン新ブランド「Nubia」を発表、まずは画面サイズ5インチのクアッドコアスマートフォン”Z5”を投入予定
Archos、”Elements”シリーズの8インチモデル「Archos 80 Cobalt」を発表、8インチXGAディスプレイ・1.6GHzデュアルコアCPU搭載
- HOME
- デジタル・IT
- Sony MobileのXperia 2013年モデル”C2105”がGL Benchmarkに登場、FWVGAディスプレイ・Snapdragon S4 Plus MSM8x30搭載?
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。