NECカシオ、MEDIAS海外モデル「NE-103T」を開発中、北米市場に投入?

NECカシオがMEDIASスマートフォンの海外モデルとみられる「NE-103T」を開発しているようです。画像は今月半ばにBluetooth SIGの認証を取得したときに添付されていたもの。これまで発売されてきたMEDIASにはないデザインが採用されているようです。操作ボタンが4つでメニューボタンと検索ボタンがあるということはAndroid 2..x系を搭載するのでしょうか。認証情報のGeographic Availabilityが「North America」となっていることかrあ、北中米市場に向けた製品の可能性があります。NE-103Tは昨日PTCRBの認証を取得しており、GSM(850/900/1800/1900MHz)、WCDMA(850/1900/2100MHz)に対応することが判明しました。Source : Bluetooth SIGPTCRB



(juggly.cn)記事関連リンク
ASUS Transformer Pad Infinity TF700T用CyanogenMod 10 Nightlyビルドが公式提供
Nexus 4のプレス画像がまた流出、今度は最終版?
英Carphone Warehouse、Nexus 4の商品ページを削除後も実店舗では広告を掲示中

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. NECカシオ、MEDIAS海外モデル「NE-103T」を開発中、北米市場に投入?

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。