小米科技(Xiaomi)、MI Twoの予約受付を開始、販売開始は10月30日、初回販売台数はわずか5万台
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_2101359823624321083354881723950.jpg)
Android向けカスタムROM「MIUI」開発元の中国 小米科技は10月26日、同社が開発したAndroidスマートフォン「MI Two」の予約受付を開始しました。一昨日、MI-Twoは本日発売とお伝えしましたが、予約開始のことだったようです。お騒がせしてすみませんでした。実際に販売が開始されるのは10月30日(火)とのことです。公式サイトの案内によると、MI Twoの価格は、16GBモデルが1,999元、32GBモデルが2,299元。初回販売台数はわずか5万台。おそらく数分で完売してしまうでしょうね。11月中旬の第2回目の販売では5倍の25万台が用意される予定とのことです。小米科技の公式サイトでは、MI Twoの詳細スペックも公開されています。OSはAndroid 4.1(Jelly Bean)ベースのMIUI ROM、ディスプレイは4.3インチ1,280×720ピクセルのIPS液晶、プロセッサはQualcommのSnapdragon S4 Pro APQ8064 1.5GHzクアッドコア、RAM容量は2GB、内蔵ストレージの容量は16GB/32GB。カメラは背面に800万画素の裏面照射型CMOSカメラ(AF対応、F2.0・広角27mmレンズ)を搭載。バッテリー容量は2,000mAh。オプションで3,100mAhバッテリーも提供。本体サイズは(縦)126mm×(横)62mm×(厚さ)10.2mm、質量は145g。Wi-Fi a/b/g/n(2.4GHz/5GHz)、Bluetooth v4.0、Wi-Fi Direct、Wi-Fiディスプレイ、MHL、ドルビーモバイル、earSmartノイズリダクション、USB OTGなどに対応します。Source : 小米科技、発表文
●(juggly.cn)記事関連リンク
Samsung GT-I9260”Superior”が台湾で認証を取得、本体デザインが明らかに
エムティーアイ、音楽配信サービス「music.jp」のAndroid向けサービスをリニューアル
Meizu MX2のフロントパネルの画像が流出、ベゼル幅2.2㎜の狭額縁デザイン採用か?
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。