携帯電話の外部接続端子に対応! グミ感覚のキュートなインナーイヤーヘッドホン

この頃では、電車の中で携帯電話で音楽を聴いたりワンセグ放送を観ている人たちが、ごく日常的な風景になりましたね。日本ビクターは、携帯電話で音楽や映像を楽しむユーザーに向けて、新機種の携帯電話で採用されている“充電・音声兼用の外部接続端子”にも対応するインナーイヤーヘッドホン『HP-GF140』を9月上旬に発売します。
『HP-GF140』は、グミキャンディのような半透明ボディが特徴です。カラーバリエーションは、ペパーミントブルー、ピオーネブラック、ピーチピンク、ライチホワイトの4色で、キュートなフルーツカラーをイメージ。コードや外部接続プラグもボディカラーと同色に統一されています。コードの長さは1.2メートルと、携帯電話との接続に使いやすい長さです。
やや小さめなボディには、ソフトなゴム系素材“エラストマー”を採用しており、耳に心地よくフィットします。見た目はキュートでも、サウンドはハイクオリティで、お気に入りの音楽を高音質で楽しめます。

新機種で採用されることが多い、充電と音声が共用になっている外部接続端子に対応しているので、携帯電話で音楽やワンセグ放送の音声を聴くのに使うことができます(ただし、NTTdocomo、Softbank専用、東芝製除く、2009年5月現在)。販売価格は1500円前後が予想されています。
■関連記事
モデルにベッキー起用、究極の女子向けインナーヘッドホン
骨で聴く? 『VONIA骨伝導イヤフォンEMP-708LITE』発売
実用的? イヤホン搭載型ネコ耳カチューシャ『猫耳イヤフォン』

京都在住の編集・ライター。ガジェット通信では、GoogleとSNS、新製品などを担当していましたが、今は「書店・ブックカフェが選ぶ一冊」京都編を取材執筆中。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。