au 2012年冬モデル8機種の端末価格と毎月割適用金額
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_210135982360658342085188335430909.jpg)
KDDIが先週発表した2012年冬商戦向けのauスマートフォン新機種のうち、8機種の端末価格と毎月割適用金額が確定したようです。auショップ藤沢南口のブログで紹介されていました。端末価格と毎月割適用金額、24カ月使用した場合の実質負担金額は以下の通りです。この8機種は11月2日に一斉発売される予定です。MNPを利用して他社から乗り換る際に、「誰でも割」または「スマイルハート割」と、「LTEフラット」または「ISフラット」の契約で、最大2年間毎月980円を利用料金から割り引く「男子割」「女子割」の適用対象になるので、適用した場合の実質負担金額は最大23 520円下がります。 機種名 端末価格 毎月割(24カ月総額) 実質(男女子割適用時) Xperia VL SOL21 75,600円 1,785円/月(42,840円) 32,760円(9,240円) SGSIII Progre SCL21 78,100円 1,994円/月(47,860円) 30,240円(6,720円) optimus G LGL21 80,640円 2,205/月(52,920円) 27,720円(4,200円) DIGNO S KYL21 70,560円 1,680円/月(40,320円) 30,240円(6,720円) AQUOS SERIE SHL21 78,120円 1,890円/月(45,360円) 32,760円(9,240円) ARROWS ef FJL21 65,520円 1,575円/月(37,800円) 27,720円(4,200円) VEGA PTL21 65,520円 1,890円/月(45,360円) 20,160円(3,360円) G’zOne TYPE-L CAL2180,640円 1,785円(42,840円) 37,800円(14,280円)Source : auショップ藤沢南口のブログ
●(juggly.cn)記事関連リンク
Appleが4代目「iPad」を発表、Apple A6Xチップを搭載
Appleが画面サイズ7.9インチのタブレット「iPad mini」を発表、価格は28,800円~
Galaxy Tab 7.7 Plus SC-01Eの端末価格と月々サポート適用金額
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。