NTTドコモ、FOMA→Xiに契約変更した月の128K通信解除料2GBを無料化
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_2101359823676800480169265335903.jpg)
NTTドコモは10月19日、2012年10月1日~11月30日までの間にFOMAからXiに契約変更した方を対象に、Xiパケット定額サービスにおける”128K通信解除料”2GB分を契約変更をした月のみ無料とすることを発表しました。NTTドコモのXiパケット定額サービスでは、2012年10月より一定の通信量を超過すると通信速度が128Kbpsに制限されることになっていますが(例:Xiパケ・ホーダイ ライトの場合は上限3GB、Xiパケ・ホーダイ フラットは上限7GB)、2,625円/2GBの”128K通信解除料”を別途支払うことで、2GB単位で速度制限を解除することができます。今回の取組みにより、超過してしまっても1回目の解除申込み分が無料になることになります。128K通信を解除するには別途申込みが必要で、My docomo、ドコモインフォメーションセンター(151)、ドコモショップが申込み窓口となっています。Source : NTTドコモ
●(juggly.cn)記事関連リンク
オンキヨー、Android搭載HDMIスティック「NT-A1」をAndroid 4.0にバージョンアップして出荷開始
10月29日のAndroid関連イベントで、Nexus 7 32GBの3G対応版やSamsungの10インチWQXGAディスプレイのタブレット”Manta”、LGの”Nexus 4”、Android 4.2(Jelly Bean)が発表されるという噂
SonyのNFC対応Bluetoothスピーカー「SRS-BTV5」開封の儀
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。