Bluetoothでスマートフォンと通信するG-SHOCK腕時計の新モデル「GB-6900AAシリーズ」が発売中
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_2101359823666183994325307086835.jpg)
カシオのBluetoothでスマートフォンと通信するG-SHOCK腕時計の新モデル「GB-6900AA」シリーズが最近発売されました。
GB-6900AAシリーズは全5色あり、メーカー希望小売価格は18,900円。アマゾンやヨドバシでは現時点での最安値となる14,800円で販売されています。
GB-6900AAは丸型ボディを採用したモデル。耐衝撃構造・20気圧防水などG-SHOCK特有のタフネス仕様はもちろん、高輝度LEDバックライトやバイブレーターも備えます。Bluetooth v4.0 Low Energy(LE)にも対応しており、同規格に対応したスマートフォンと通信し、時刻の自動補正、音声着信やメールの通知、スマートフォン本体の探索などの「モバイルリンク」機能を利用できるところや、無線通信機能を備えながらおコイン電池1個で2年ほど利用できるところが特徴となっています(モバイルリンク機能を1日あたり12時間使用した場合)。
対応機種(2012年9月20日時点)は、 MEDIAS PP N-01D、MEDIAS LTE N-04D、 MEDIAS ES N-05D、MEDIAS TAB N-06D、MEDIAS BR IS11N、MEDIASCH CH101N、iPhone 4S(iOS5.1.1以上)。iPhone 4Sで利用するには、発売と同時にAppStoreでリリースされた専用アプリ「G-SHOCK+」をインストールする必要があります。
Source : Amazon.co.jp、ヨドバシ
●(juggly.cn)記事関連リンク
Motorola RAZR M、RAZR i、RAZR HD、Atrix HDをroot化できるツールが公開
Samsung GT-B9150は「Exynos 5 Dual」を搭載?
Motorola、Android 4.1(Jelly Bean)にアップデートされない2011年モデルを発表
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。