Motorola RAZR M、RAZR i、RAZR HD、Atrix HDをroot化できるツールが公開
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_210135982362207963145064187118516.jpg)
最近発売された複数のMotorola端末をroot化できるWindows用ツールがXDAで公開されました。このツール”motofail2go”では、Motorola RAZR M、RAZR HD、RAZR i、Atrix HD、Photon Qについて、ブートローダーのロックを解除しなくてもroot化することができます。RAZR iについてはCPUアーキテクチャーの違いからツールが分かれているので、間違えてARM用を利用しないようご注意ください。1. root化ツールをXDAから入手。Razr M、Atrix HD、Photon Q、RAZR HD用はこちらから「motofail2go_windows.zip」を、RAZR i用はこらから「motofail2go_razri.zip」をダウンロードします。ダウンロード後、解凍しておきます。2. 端末のUSBデバッグをONにして、パソコンとUSB接続。3. 解凍してできたフォルダ内の「run.bat」をダブルクリックして実行します。4. 次の画像のようなメッセージがコマンドプロンプト上に表示されるので、「Enter」キーを押してroot化処理をスタートさせます。
![](https://getnews.jp/extimage.php?7df5f732f26e3ddf471c382bf5038c0b/http%3A%2F%2Fjuggly.cn%2Fwpjuggly%2Fwp-content%2Fuploads%2F2012%2F10%2FRAZR-Root-480x242.jpg)
5. 端末がリブートしたら完了です。もし、root化されなかった場合は、もう一度「run.bat」を実行してみてください(私は2度目でroot化できました)Source : XDA Developers
●(juggly.cn)記事関連リンク
Samsung GT-B9150は「Exynos 5 Dual」を搭載?
Motorola、Android 4.1(Jelly Bean)にアップデートされない2011年モデルを発表
米国でDroid RAZR HD / RAZR MAXX HDが発売開始、Developer Editionも発売中
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。