米国でDroid RAZR HD / RAZR MAXX HDが発売開始、Developer Editionも発売中
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_210135982367615829275115862228104.jpg)
Motorolaの米国向けフラッグシップモデル「Droid RAZR HD」と「Droid RAZR MAXX HD」が米Verizonから現地時間10月18日に発売されました。Droid RAZR HDは、4.7インチ・1,280×720ピクセルのSuper AMOLEDディスプレイとSnapdragon S4 MM8960 1.5GHzデュアルコアプロセッサを搭載したLTE対応スマートフォン。OSはAndroid 4.0.4(ICS)で販売されていますが、年内にもAndroid 4.1(Jelly Bena)にアップデートされる予定となっています。Droid RAZR MAXX HDは、Droid RAZR HDからストレージ容量とバッテリー容量を拡張したモデル。Droid RAZR HDのストレージ容量は16GB、バッテリー容量は2,530mAhで連続通話時間は約16時間であるのに対して、Droid RAZR MAXX HDのストレージ容量は32GB、バッテリー容量は3,300mAhで連続通話時間は約21時間に伸びています。そのほかのスペックは大体同じで、RAM容量は1GB、背面に800万画素カメラ、前面に130万画素カメラを搭載。Wi-Fi a/b/g/n、Bluetootth v4.0、NFC、DLNAに対応。対応周波数はCDMA/EV-DO Rev A 800/1900MHz、LTE 700MHz、さらにローミング用にGSM(850/900/1800/1900MHz)、WCDMA/HSPA+ 21Mbps(850/900/1900/2100MHz)。Verizonが販売中のDroid RAZR HDのブートローダーはロック&暗号化されていますが、Motorolaが直接販売を行っているDroid RAZR HDのDeveloper Editionではアンロック可能です。価格は$599。Droid RAZR MAXX HDのDeveloper Editionは今のところ発売されていません。Source : Verizxon、Motorola
●(juggly.cn)記事関連リンク
Samsung GT-I9260”Superior”がGL Benchmarkの公式サイトに登場
SonyのAndroid搭載ウォークマン新モデル「F800」シリーズとNFC対応Bluetoothスピーカー2製品が本日発売
Sony製Nexusスマートフォンの画像は完全なフェイク、画像の作成者が明かす
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。