これわかる人いるの? スクエニとハンゲーの新作タイトルが全然わからない件

まずは「スクエニ×ハンゲーム 今世紀最大の超大作!」と銘打たれたサイトを見ていただきたい。
スクエニ×ハンゲーム 今世紀最大の超大作 ~絶対に驚かない人がご紹介~
http://zettaini-odorokanai.hangame.co.jp
どんなことが起きても「絶対に驚かない人」なる人物が、ゲーム紹介をしようとしているのだが、肝心のゲームタイトルがさっぱりわからないのだ。

とりあえずサイト内の情報を読み進めていって、わかった部分をまとめてみた。
・スクウェア・エニックスとハンゲームが手掛けるぽい
・オンラインゲームらしいが、元のタイトルはそうじゃなさそう
・初の独占協業タイトル
・発表が10月25日(木)
・アビリティーを覚える
・魔法に「ファイア」「サンダー」がある
・ジョブシステム搭載で、黒魔道士、白魔道士がある
・ジョブチェンジ可能、20種類以上
・多人数プレイも、ソロプレイもできるらしい
・キャラクターは有名な絵師が手掛けているっぽい
うーん……正直、筆者にはあのタイトルか、アレくらいしか思い浮かばなかったが、いい加減なことを言っても責任が取れないので、個人的な予想の言明は控えたい。

あと、サイト内の「絶対に驚かない人」は、とりあえず、なんかヒドい。過剰な顔芸に惑わされてしまい、肝心のソフト情報が少ないことを忘れさせられそうになる。
(顔芸については、人のことをとやかく言える身分ではないが……)
よく読むと※印の注釈も、いちいちヒドい。
「※自然な反応であり一切ヤラセはございません」
「※生まれつき目玉が飛び出しやすい体質であり」
「※月曜ではございません」
「※火曜ではございません」
「※土曜ではございません」
「※日曜ではございません」
とにかく木曜だということはわかった。それでもなお「これでもか」といわんばかりの“曜日押し”には「わかったから!」とツッコむほかない。わかったから。

うーん、こちらとしては10/25(木)を待たず、はやくタイトルを出してほしいのだが……。
とはいえ、スクエニとハンゲームの協業という点は、地味に見逃せないポイント。当方「木曜マニア」ではないが、タイトル発表を待ちたいと思う。
アレだと思うんだけどなあ。たぶん。

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。