高槻かなこに続き、「ねこぐらし。」の第6弾「ペルシャ猫」は声優「津田美波」に決定!

6/15からスタートしているASMR音声作品「ねこぐらし。」はシリーズ合計で早くも31,000ダウンロードを超えるなど人気を博している。これまでの作品で第1弾「ミケ猫」を上坂すみれ、第2弾「シロ猫」を竹達彩奈、第3弾「クロ猫」を逢田梨香子、第4弾の「シャム猫」を茅野愛衣、第5弾の「ベンガル猫」を高槻かなこが担当してきた。そして今回第6弾のキャラクター「ペルシャ猫」は人気声優:津田美波であることが発表された。
ASMRとは、人が聴覚や視覚への刺激によって感じる、心地良い、脳がゾワゾワするといった反応・感覚のことを言い、最近ではASMRに関する音源や動画がYouTubeやInstagramなど、数多く投稿され人気を呼んでいる。
「ねこぐらし。」は、あの世とこの世の狭間にある旅館・猫鳴館を舞台にし、様々な個性を持った猫娘たちが登場。「選ばれし人」(リスナー)から最も愛された猫は、巫女として選ばれ現世に人として生き返ることができるとか…
第6弾のペルシャ猫(CV.津田美波)の役柄は、ふわふわとしたお姫様みたいな猫。海外生活が長く、若干舌っ足らずで、日本語を間違えて習得したりしている。非常に献身的で、ちょっと不安になってしまうほど。そんなペルシャ猫(CV.津田美波)から「ペルシャは…マッサージがベリー上手なんデスヨ…?今夜は…お客様の寝顔…独り占めデス…♪」と言われてしまえば、癒しを求めずとも癒されてしまうに違いない。
本作は約2時間にわたる大作となっており、実力派の音響効果スタッフによる耳かき、爪切り、クリーム使用ハンドマッサージ、オイル使用ボディマッサージ等の心地良いASMR音声を中心に、ストーリー性も融合された新たな音声作品となっている。
キャラクターデザインはぶーた氏、音源制作は同人サークル:CANDY VOICE(読み:キャンディーボイス)が担当する。
なお、作品「ねこぐらし。」は全7タイトル、最後の1タイトルは来週月曜の販売予定となるが、どのようなキャラクターや声優が発表されるのか、続報が待たれる。
◉リンク先
HP: https://ci-en.net/creator/6740
Twitter: https://twitter.com/CandyVoiceASMR
YouTube: https://www.youtube.com/c/candyvoiceasmr
TikTok: http://tiktok.com/@candyvoice_asmr
◉商品情報
発売日: 2020年7月20日
タイトル:ねこぐらし。〜ペルシャ猫少女としゃーわせナイト〜
価格 : ¥1980(税込)
声優::ペルシャ猫(CV: 津田美波)
収録:
1.ようこそ猫鳴館(ねこめいかん)へ。~ペルシャ猫の場合~
2.膝枕で耳かき&お耳もみ(左耳)
3.膝枕で耳かき&お耳もみ(右耳)
4.ペルシャ猫とおしゃべり〜おやつを食べながら〜
5.肉球ふかふかな猫は心もふかふか(?)ハンドケア
6.STR高めな特製オイルマッサージ
7.頭をギュッギュッとヘッドマッサージ
8.ペルシャ猫とおしゃべり〜就寝前のご準備〜
9.ペルシャ猫の寝かしつけ♪ (睡眠・安眠導入)
販売サイト : https://www.dlsite.com/home/work/=/product_id/RJ293535.html
関連記事リンク(外部サイト)
あのアニメのネットスラングの元ネタってなんなの?「ゴーウィwwwゴーウィwww」編
大原優乃 ドラマ「ゆるキャン△」なでしこ役の再現度のすごさに可愛すぎるの声
4月18日 ABEMAで内田真礼のライブ映像をフル尺で放送!

ジェイタメは応援目線、新人タレント、俳優など「これからのエンターテインメントを支えていく若手」をキーコンセプトに記事と動画で発信。 編集部に元芸能プロダクション出身者を揃え、ドラマや舞台の出演が確定した、まだ情報の少ない新人若手俳優・女優や、CDデビュー前のメンズユニットなどを積極的に取り上げるエンターテインメントニュースメディアです。
ウェブサイト: https://jtame.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。