Huawei、デュアルコア・デュアルSIMのAndroid 4.1スマートフォン「Ascned Y300」をブラジル市場で年末に発売
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_21013598236413217667467168070765.jpg)
中国Huaweiが低価格市場でのシェア拡大を目的に、エントリーレベルのAndroidスマートフォン「Ascend Y300」をブラジル市場に投入すると伝えられています。画像がそのAscend Y300。モデル番号は「U8833-51」となっています。スペックは、4インチWVGA解像度のLCD、1.2GHzデュアルコアCPU、512MB RAM、4GB ROM、1,730mAhバッテリーを搭載。OSはAndroid 4.1.1(Jely Bean)。質量は120g。デュアルSIM対応モデルということなので、搭載チップはMediaTekの製品である可能性が高そうです。価格は449レアル(約17,000円)と伝えられています。Source : techtudo.com.br
●(juggly.cn)記事関連リンク
LGが既存製品のAndroid 4.1(Jelly Bean)アップデートについて公式発表、11月からOptimus LTE IIを皮切りにアップデートを実施
ソフトバンク、米Sprintの株式70%を200億ドル(約1.56兆円)で取得へ、早ければ今夜発表
NTTドコモ、「ARROWS X LTE F-05D」のソフトウェアアップデートを開始、ISP未契約時にまれに音声通話ができない問題を解消
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。