ソフトバンク、HDMIスティックを挿すだけで自宅のテレビで様々な映像が視聴できる『SoftBank SmartTV(スマテレ)』を発表、12月に提供開始
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_2101359823612224186513277958.jpg)
ソフトバンクは10月9日、自宅のテレビや外部モニタをスマートテレビ化するスティックタイプの小型端末『SoftBank SmartTV(スマテレ)』の提供を発表しました。提供開始時期は12月上旬以降となっています。
『スマテレ』は、自宅のテレビや外部ディスプレーで様々な映像配信サービスの作品が見られるようにする製品。サービス開始時点では、『TSUTAYA TV』の映画レンタル(約4万本)、『BBTV NEXT』の50以上の専門チャンネル、『GyaO!』の2000本の映像作品(開始当初は300本)、そして、同日発表されたソフトバンクとエイベックスが共同で行う月額490円で映画、ドラマ、アニメ、音楽コンテンツが見放題の『UULA(ウーラ)』が利用できるようになっています。
![](https://getnews.jp/extimage.php?2bdf984092ec067160a6b2532329f0c0/http%3A%2F%2Fjuggly.cn%2Fwpjuggly%2Fwp-content%2Fuploads%2F2012%2F10%2Fsmart-tv-softbank-03-480x275.jpg)
利用料金は月額480円。有料サービスの利用料金は別です。設置方法はテレビや外部モニタに『スマテレ』のHDMI出力端子を接続するだけ。電源はUSBで取ります。『スマテレ』にはWi-Fi通信機能が搭載されており、家庭の無線LAN親機に接続することでインターネットにつながるほか、iPhoneやAndroidスマートフォンからリモコン操作できるようにもなります(専用アプリのインストールが必要)。
![](https://getnews.jp/extimage.php?041ab25746237291375c9fc0ba07b447/http%3A%2F%2Fjuggly.cn%2Fwpjuggly%2Fwp-content%2Fuploads%2F2012%2F10%2Fsmart-tv-softbank-01-480x244.jpg)
Source : ソフトバンク
●(juggly.cn)記事関連リンク
ディズニー、Disney Mobile on SoftBank新モデル「DM013SH」と「DM014SH」を発表、12月より発売
ソフトバンク、カラバリ世界最多25色のAndroidスマートフォン「PANTONE 6 200SH」を発表
ソフトバンク、HONEY BEEスマートフォン第2弾「HONEY BEE 201K」を発表
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。