初のXperia T向けカスタムROMが公開
海外で最近発売されたXperia T向け初のカスタムROMがXDAで公開されました。今回のカスタムROMは、システムレベルで様々なカスタマイズが楽しめることで有名なCyanogenModベースのAOKP(Android Open Kang Project) ROMです。AOKP自体はまだXperia端末をサポートしてないということで、AOKPの移植チーム Kang Xperia Projectが作成したものが提供されています。一応、アルファ版として配布されていますが、主要な機能のほぼすべては動作するとのことです。ROMの導入方法はCyanogenModと同じで、ROM本体に含まれるboot.imgをFastbootコマンドでインストールしてClockworkModリカバリを起動。/sdcardに保存したROM本体をClockworkModのZIPフラッシュメニューから書き込むという流れ。ROM本体はXDAのスレッドから入手できます。Gappsは含まれていないとのことなので、こちらから別途入手し、ROM本体の後にインストールします。Source : XDA
●(juggly.cn)記事関連リンク
Samsung、タフネス仕様のGalaxyスマートフォン「Galaxy Rugby Pro」やエントリーモデル「Galaxy Express」などを米AT&Tに投入
Nexus 7 32GBモデルが日本のGoogle Playストアで注文した方に届く
Xpeira T LT30pのroot化手順
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。