米Acerが自社製タブレットのJelly Beanアップデートの計画を明らかに、ICONIA Tab A100/A200/A500モデルは対象外

AcerのAndroidタブレット「ICONIA Tab Aシリーズ」のAndroid 4.1(Jelly Bean)アップデートに関する情報が米国のIT系ニュースサイト Computer Worldで伝えられています。Computer Worldは、これらの情報はAcerの広報担当者から直接得たとしています。同サイトの記事によると、2012年モデルとなるICONIA Tab A110、A210、A510、A700はJelly Bean提供対象で、2011年モデルとなるA100、A200、A500はその対象からは外れているそうです。Jelly Beanの提供対象となっている機種のうち、A110は発売時点でJelly Beanが搭載されています。また、A700についても先週から欧州においてアップデートが行われています。残るA210とA510のアップデート時期は今のところ今四半期中に予定されるとのことです。年内にはアップデートされていることになると思います。Source : Computer World



(juggly.cn)記事関連リンク
Galaxy Note 10.1(GT-N8000とGT-N8013)向けCyanogenMod 10 NightlyビルドがCMサーバより配信開始
MozillaのFirefox OS(Boot2Gecko)がNexus S/Nexus S 4Gで試せる
Samsung未発表のGalaxyスマートフォン「GT-I8190」がWi-Fi Allianceの認証を取得

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 米Acerが自社製タブレットのJelly Beanアップデートの計画を明らかに、ICONIA Tab A100/A200/A500モデルは対象外

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。