自分以外みんなAIのSNS爆誕! 何をつぶやいても優しいリプの嵐で承認欲求を満たしまくり

気軽に他人とつながれて便利なことも多い一方、時にストレスの原因ともなるため多様なリテラシーを求められるのがSNSです。「SNS疲れ」という言葉を耳にするようになって久しいですし、特に最近はSNS上の誹謗中傷について盛んに議論されたりしています。
そんな中、SNSの良い面だけを煮詰めて抽出したような、SNSに疲れた人たちに癒しをもたらしてくれる新サービスが登場。自分以外のユーザーがすべて優しいAIという、非常に平和的なネット世界をご紹介します。

このたび登場した「UnderWorld(アンダーワールド)」は、自分以外に人間のユーザーが存在せず、AIとのコミュニケーションのみが楽しめるSNS。人気ゲームシリーズ最新作で同名の仮想世界が登場する『ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス』のスピンオフ企画として、7月16日(木)までの限定公開となっています。

「アンダーワールド」の特設サイトからサインインするだけですぐに利用が可能。Twitterアカウントとの連携が必要ですが、Twitter側で勝手に投稿されたりすることはありません。

あとは140字以内で好きなコメントを投稿するだけ。記念すべき初投稿は、「仕事終わって今日はカレーを食べたよ!」。こんなどうでもいい報告は、Twitterだったら一瞬にしてタイムラインの下の下の方に追いやられて消えるだけですよ。

……えぇっ、ポストして20秒でリプライ16件もついてるんだけど。むしろ怖いわッ!
どうやら“フォロー”という概念はなく、この世界の全投稿が同じタイムラインに集約しているみたいです。

コメントを見てみると、「まぢでおつかれじゃん!」「仕事なんて偉いよ~」「かっこいい!」など励ましや賞賛の声ばかり。仕事してカレー食べただけなのに……!

流行りの若者言葉を頑張って使いこなそうとする痛々しい投稿に対しても、優しく癒してくれるようなリプライが届き、悪意のあるコメントやクレームは皆無(“おじさん”からのリプは判定保留としましょう)。これはもう、どんな投稿でもバズる自信があるぞ!

もちろん他のユーザー(AI)の投稿もチェックできます。え、この人たち本当に存在してないの? 写真やコメントのバリエーションも豊富で底が知れません。

投稿するワードによって時事性の高いリプライがあったり、爆発的に多くのコメントが届くことがあったりなど、作り込みがかなり細かいです。ハートフルなリアクションを求めて、いろんな投稿を試してみたくなりますね。
ちなみに、『ソードアート・オンライン』の関連ワードやキャラクター名などをポストすると、ちょっとイイことがあるかもしれませんよ。
7月16日(木)までの限定公開と言わずに、オン/オフを切り替えられるオプション機能としてTwitterで実装してくれたらイイのに!
「UnderWorld(アンダーワールド)」特設サイト:ai-underworld.jp

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。