Android版「jetAudio」がv1.8.0にアップデート、WMAのサポートや様々な機能が追加

COWONがGoogle Playストアで提供中の音楽プレイヤー「jetAuido」Android版がv1.8.0にアップデートされました。今回のアップデートでは様々な機能が追加されたのですが、Basic(無料版)における制限の一つの広告がNow Playing画面に追加されたり、各タブの下部に移動したことで曲コントロールボタンと押し間違えることが若干増えると思います。有料版に乗り換えてもらうための施策?なお、今回の追加機能の一部はPlus(有料版)でしか利用できません。 Windows Media Audio(WMA)フォーマットをサポート アルバムアートのタップでボタンバー(上部)の表示/非表示が可能に 端末を振る(Shake)操作での曲送り/曲戻し機能を追加- 運動中などゆっくり画面操作してられないときに便利かも。 「フォルダ」タブにおけるアルバムアートの表示/非表示オプションを追加 オーディオファイルの共有「シェア」機能を追加- Now Playing画面でメニューボタンを押し、その中の「Share」から利用できます。 フルスクリーンオプションを追加- 通知バーが非表示になります。 「曲」タブでのファイルのソート機能を追加- タイトル/アーティスト/アルバム/曲の長さ/追加日/最終更新日別に昇順または降順でソートできます。 再生中・停止中によらず常に通知バーにアイコンを表示するオプション。 ピッチシフターを追加(Plus版のみ利用可能) 4×2, 4×3, 4×4の新ウィジェットを追加(Plus版のみ利用可能)「jetAudio」(Playストア)



(juggly.cn)記事関連リンク
SIMロックフリーのHTC Desire Xがシンガポールで発売開始
iPad miniのモックが早くも出回る
Androidタブレット専用ホームアプリ「Chameleon Launcher」、次期アップデート版v1.1でAndroidのウィジェットが利用可能に

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Android版「jetAudio」がv1.8.0にアップデート、WMAのサポートや様々な機能が追加

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。