ローソン限定“一幻”のえびみそラーメンは“カップヌードルの新味”的な一杯!

全国のラーメンを食べ歩くラーメンミュージシャン、井手隊長です。ローソン限定で発売されているカップ麺「ローソン名店シリーズ」。名店の味をカップ麺で手軽に楽しめる人気のシリーズだ。明星、エースコックなど各社とコラボして作っている商品で、それぞれ特徴があって面白い。
そんな中、今回は日清食品とコラボで出しているラーメンをご紹介したい。「札幌えびそば一幻 えびみそ」だ。
“一幻”は2009年に札幌でオープンした海老ラーメンの有名店。海老の頭を大量に使ってじんわりと煮出したスープが大人気となり、全国区に。今や海外にも進出するお店だ。
この一幻のえびみそラーメンを、ローソンが日清と共同開発でカップ麺化。これがなかなか面白い一杯だった。
お店の味をそのままにというわけにはいかないが、海老の風味や旨味をしっかり感じるスープはお見事。
やや平打ちでツルツルとした麺にスープがよく絡む。

別添のえび油が効果的で、香りを上手く演出している。
非常によくできた一杯なのだが、食べ進めていると、「カップヌードル」の面影をちらほら感じ始める。
日清の誇る誰もが知っているカップ麺の横綱カップヌードル。縦型の容器といい、平打ちの麺といい、旨味のベースといい、カップヌードル感が漂っているのだ。
これは狙っているのかそうではないのかわからないが、筆者的にはこの商品は
「カップヌードル 海老味」
と呼んでも良い一杯だと感じた。
お店の味と同じかというともちろん違う部分は大きいが、このカップ麺にはカップヌードル的なスタンダードな美味しさがある。一幻のファンにはぜひお試しいただきたいだけでなく、カップヌードルのファンにもオススメしたい。
(執筆者: 井手隊長)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。