Sony MobileのKDDI向けLTEスマートフォン「CDMA_SOL21」がFCCの認証を取得

KDDI未発表のSony Mobile端末「CDMA_SOL21」がFCCの認証を取得しました。FCC IDは「PY7PM-0050」。CDMA_SCL21はKDDI向けのLTE対応Xperiaスマートフォンとなる見込みの端末で、Xpeira VのKDDIモデルと言われています。FCCの認証は、GSM 850/1900MHz、WCDMA 850MHz(Badn 5)/1900MHz(Band 2)。Wi-Fi (2.4GHz/5GHz)、Bluetooth、RFIDの周波数で取得していますが、公開資料には、GSM(850/900/1800/1900MHz)、WCDMA 850MHz(Badn 5)/1900MHz(Band 2)/2100MHz(Band 1)、CDMA2000 800MHz(BC0)/2100MHz(BC6)、LTEでは800MHz(Band 18)と1500MHz(Band 11)をサポートすることが書かれています。認証の取得時期から考えると、KDDIの秋冬モデルの中でも発売時期は前の方になりそうな気がします。Source : FCC



(juggly.cn)記事関連リンク
Expansys Japanがシャープの海外向け5インチスマートフォン「SH530U」の販売を開始
Sonyの音楽サービス「Music Unlimited」タブレット版がAndroid 4.1(Jelly Bean)をサポート
ASUS Padfone 2の詳細情報が流出、4.7インチHDのSuper IPS+液晶、Snapdragon S4 Proクアッドコア、2GB RAM搭載

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Sony MobileのKDDI向けLTEスマートフォン「CDMA_SOL21」がFCCの認証を取得

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。