普段使い出来るオシャレなデザイン! 森薫×ナタリー「乙嫁語り」グッズ予約販売スタート
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_253626.jpg)
WEBニュースサイト「ナタリー」が展開するECサイト「ナタリーストア」が、森薫先生の人気作『乙嫁語り』とのコラボグッズを21日より販売スタート。森先生本人監修した、美しいデザインが魅力的なグッズの第1弾が登場しています。
『乙嫁語り』は、『Fellows!』(エンターブレイン)に連載中の人気コミック。19世紀後半の中央アジア、カスピ海周辺の草原地帯を舞台にシルクロードに生きる遊牧民と定住民の生活を描いた大人気作です。
今回登場したコラボグッズは、民族衣装の柄を騙し絵にしてプリントしたオシャレなTシャツや、可愛いはんこ、ファン注目のiPhoneケース。特にTシャツはデザインがとてもキレイで、3種類全て欲しくなっちゃいます! 予約受付期間は本日から10月17日(水) 18時。お届け予定 は2012年11月上旬です。
乙嫁描き込みT
![](https://getnews.jp/extimage.php?73d79cc86c5862b88a374138433d8467/http%3A%2F%2Fotajo.jp%2Ffiles%2F2012%2F09%2Fimg_ns120921_t_03.jpg)
「首掛け柄ホワイト」
![](https://getnews.jp/extimage.php?77c0e8235b15c8c658b8e9e03b114259/http%3A%2F%2Fotajo.jp%2Ffiles%2F2012%2F09%2Fimg_ns120921_t_02.jpg)
「ネックレス柄ブラック」
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/and_253626.jpg)
「ベスト柄オートミール」
作中からサンプリングした民族衣装の一部を、トロンプルイユ(騙し絵)としてTシャツにプリントしました。着れば、あなたも気分は乙嫁。森さんの魅力的な筆致を身に着けられる、貴重な機会です。
価格:各3,780円(税込)
サイズ:レディース/S・M・L、ドルマンスリーブ/フリー
嫁はんこセット
![](https://getnews.jp/extimage.php?9152b662571dd9748fa4a5d429f2867f/http%3A%2F%2Fotajo.jp%2Ffiles%2F2012%2F09%2Fimg_ns120921_h_01.jpg)
![](https://getnews.jp/extimage.php?d04a957ec7e7e10367ed610c0476a4d3/http%3A%2F%2Fotajo.jp%2Ffiles%2F2012%2F09%2Fimg_ns120921_h_03.jpg)
「乙嫁語り」のみならず、森さんの単行本で密かな人気を集めているのが、コメディタッチで描かれるその名も「あとがきちゃんちゃらマンガ」。これに登場する頭身の小さいキャラたちがスタンプになりました。
価格:1,260円(税込)
セット内容:4種(アミル、森さん、マメたん、ヒヨコ)
乙嫁iPhoneケース
※iPhone4/4S用
![](https://getnews.jp/extimage.php?3acffea33ffc31a5bd5032ae77267d5a/http%3A%2F%2Fotajo.jp%2Ffiles%2F2012%2F09%2Fimg_ns120921_i_01.jpg)
「写真プリントタイプ」3種
![](https://getnews.jp/extimage.php?502e3db311c7c1014fdbc7c6e17e60e7/http%3A%2F%2Fotajo.jp%2Ffiles%2F2012%2F09%2Fimg_ns120921_i_06.jpg)
「マットタイプ」3種
現代日本人の護符と呼んでも差し支えないiPhoneケースに、乙嫁のキャラクターたちを高品位なイラストをプリント。絵柄は全部で6種類。うち3種類は側面部までプリントが施され表面に光沢がある「写真プリントタイプ」、残りの3種類は裏面のみにプリントがなされ落ち着いた質感の「マットタイプ」の2タイプです。
価格:写真プリントタイプ/3,990円(税込) マットタイプ/2,980円(税込)
森薫×ナタリー 「乙嫁語り」グッズ
http://store.natalie.mu/html/page15.html
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/mail.google.com-avatar.jpg)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。