Sony、Android 4.0搭載ウォークマン「F800シリーズ」を国内で10月20日に発売、Sonyストア限定モデルもあり

Sonyは9月20日、Androidを搭載するウォークマンの新製品「F800シリーズ」を国内で10月20日に発売すると発表しました。今回のF800シリーズは、画面サイズが3.5インチと、昨年冬に発売された「Z1000シリーズ」よりもコンパクトなモデル。縦114,5mm、横56.8mm、厚さ8.9mm、質量100gというXperia SXなみの軽量コンパクトなボディに、WVGA解像度の3.5インチ液晶、NVIDA Tegra 2プロセッサ、512MBのRAM、Aondroid 4.0.4(ICS)を搭載します。音楽機能では、「W.」ボタンを側面に備えており、ボタン一押しで音楽コントロール画面を起動できるほか、フルデジタルアンプ「S-Master MX」、「クリアステレオ」、「クリアフェーズ」、「クリアベース」、「DSEE」、「ノイズキャンセリング」などのクリアオーディオ技術を搭載します。音楽プレイヤー「W. ミュージック」では5バンドのイコライザ、VPTサラウンド、xLOUD、ダイナミックノーマライザーを利用することもできます。また、F800シリーズではFLACフォーマットの音楽の再生にも対応します。音楽再生時間は最長25時間、動画再生時間は5時間。Android 4.0搭載ウォークマン「NWZ-F806」(32GBモデル)開封の儀SonyはF800シリーズに対して、「ダイレクト録音機能」、Wi-Fi経由で「nasne」やBDレコーダーで録画した番組やテレビ番組が視聴できるDTCP-IPへの対応、DLNA対応機器へのThrow機能を年内にソフトウェアアップデートで提供する予定を明らかにしています。逆に発売時では、これらの機能には対応しないことになります。F800シリーズのラインアップはストレージ容量別に16GB、32GB、64GB。カラバリはビビッドピンク/ブルー/ホワイト/ライトピンク/ブラックの5色。本体を充電しながら音楽の再生が可能な専用スピーカーが付属する「F800Kシリーズ」や本体カラーに合わせたBluetoothヘッドホンが付属する「F800Tシリーズ」も発売されます。また、ソニーストア限定モデルとして、ガンメタリックシルバー色の本体、表面にはテクスチャー加工を施した「NW-F807/S」が直販サイトや直営店「ソニーストア 銀座・名古屋・大阪」で発売されます。F800シリーズ用アクセサリーとして、ソフトケース「CKS-NWF800」、シリコンケース「CKM-NWF800」、クリアケース「CKH-NWF800」、保護シート「PRF-NWH35」、プライバシーフィルター「PRF-NWP35」、マイクロUSBプラグ変換アダプター「WMP-NWM10」も発売されます。予想価格は以下の通り。 NW-F807(64GB):35,000円前後 NW-F806(32GB):25,000円前後 NW-F805(16GB):20,000円前後 NW-F806K(32GB):28,000円前後 NW-F805K(16GB):23,000円前後 NW-F805BT(16GB):26,000円前後 CKS-NWF800:3,000円前後 CKM-NWF800:2,300円前後 CKH-NWF800:2,500円前後 PRF-NWH35:1,300円前後 PRF-NWP35:1,800円前後 STD-NWU10:2,000円前後 WMP-NWM10:1,000円前後Source : Sony



(juggly.cn)記事関連リンク
Sony、Android搭載ウォークマン「Z1000」シリーズのAndroid 4.0アップデートを年内に実施
2GHzのIntelプロセッサを搭載した「Motorola RAZR i」のベンチマーク結果
Wi-Fi Alliance、映像の無線伝送規格「Miracast」を発表、Optimus GやGalaxy S IIIがサポート

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Sony、Android 4.0搭載ウォークマン「F800シリーズ」を国内で10月20日に発売、Sonyストア限定モデルもあり

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。