ソフトバンク、「MEDIAS CH 101N」と「Vision 007HW」のソフトウェアアップデートを開始

ソフトバンクは9月14日、NECカシオ製「MEDIAS CH 101N」とHuawei製「Vision 007HW」のソフトウェアアップデートを再開しました。007HWのアップデートについては、6月6日から提供が中断されていたアップデートを再開したものになります。14日配信のアップデートでは、中断の原因となっていた”アップデートで緊急地震速報が受信できなくなる”という事象も修正されています。MEDIAS CH 101Nのアップデート内容 緊急速報メールに対応※「緊急地震速報アプリ」が「緊急速報メールアプリ」に変わります。 非対応のmicroSDXCカードを利用した場合、カード内のデータが破損する不具合を解消※microSDXCカードが利用可能になるわけではありません。更新ファイルは端末単体でダウンロード可能です。101Nの設定メニューを表示後、「端末情報」→「ソフトウェア更新」→「ネットワークを利用して更新」から手動でアップデートを実施することができます。アップデート後のビルド番号は「A1000181」。Vision 007HWのアップデート内容 電話の発着信時、電話帳に登録された名前が表示されない事象を修正 写真がピンチズームで拡大・縮小ができない事象を修正 中断の原因となった、アップデートすると緊急地震速報が受信できなくなる事象への対処更新ファイルは3G/Wi-Fiのどちらからでもダウンロード可能となっており、007HWの設定メニューを表示後、「端末情報」→「ソフトウェア更新」から手動でアップデートを行うこともできます。アップデート後のソフトウェアバージョン(ビルド番号)は「U8850 V100R001C111B236SP30」。Source : ソフトバンク(101N)(007HW



(juggly.cn)記事関連リンク
Motorola、ブートローダーのアンロックに対応した「Droid RAZR M Developer Edition」を発売開始
米Amazon、「Kindle Fire HD」7インチモデルと改良版「Kindle Fire」の販売を開始
Xperia Tablet Sが本日発売、原寸大チョコなどのプレゼントキャンペーンも開始

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. ソフトバンク、「MEDIAS CH 101N」と「Vision 007HW」のソフトウェアアップデートを開始

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。