自動車メーカーのロゴを描いてみてください 絵心ない人ってかなり多いんですね

イギリスで中古車の販売を手掛けるVan Monsterという会社が、人々がどれだけ正確に自動車メーカーのロゴを記憶しているのか調査した結果を公表しています。メーカー名を聞いて記憶している範囲内でロゴを描いてもらった結果が以下のリンクにまとめられています。

円が4つ重なっているだけのアウディのロゴは正解率が一番高いかもしれません。

それでも五輪のロゴと勘違いしちゃう人はやっぱりいます。

ライオンのロゴで有名なプジョー。絵心ない芸人でなくとも、動物を正確に描くのはなかなかに大変なことです。したがって、正解率もかなり低くなりました。

ライオンというより子どもが描いたような恐竜。

なぜか目。

馬が特徴的なフェラーリのロゴも正解率が低いですね。

これはもうゴジラ。馬はいずこへ。

なんだろ、これ。ネッシー? それとも犬?
この調査の目的は「どれだけ正確に自動車メーカーのロゴを記憶しているか」なのですが、調査結果としては「まともな絵心がある人は思いのほか少ない」ということになってしまったようです。
Motors by Memory
https://www.vanmonster.com/en-gb/motoring-logos-from-memory[リンク]
(執筆者: 6PAC)

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。