Xperia Pの「拡張待ち受けモード」がいつの間にか利用できるようになってた
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/jug_21013598236341595900528501893095.jpg)
8月末、Xperia P LT22iにAndroid 4.0のアップデートと一緒にバッテリーの持ちが最大4倍向上するという「拡張待ち受けモード」が追加されるのだが、そんな項目見つからなくて利用できないとブログで言いましたが、最近Xperia Pを確認したところ、なぜか利用できるようになっていました。
拡張待ち受けモードの記事を公開してからソフトウェアアップデートのようなものは実施されていなかったので、まったく知らないうちに利用できるようになっていたことになります。自動アップデートでもされたのでしょうか・・・。
拡張待ち受けモードは、画面がOFFのときにWi-Fiやデータ通信をOFFにしたり、動いていないアプリを停止したりして電力消費を抑える機能。画面がONになると拡張待ち受けモードは無効になります。利用方法は設定メニューの「電源管理」をタップし、「拡張待ち受けモード」にチェックを入れるだけです。
Source : Sony Mobile
●(juggly.cn)記事関連リンク
米トイザらス、$150の子供向けAndroid 4.0タブレット「Tabeo」を発表
Lenovo、防水・防塵(IP67)対応のデュアルコア・デュアルSIMスマートフォン「LePhone A660」を中国で発売
Sony Mobile、チェコのXperia Pに対して「6.1.B.0.550」のアップデートを提供開始
![](https://px1img.getnews.jp/img/avatars/droi2_reasonably_small-avatar.jpg)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。