Motorola XT890はIntelプロセッサ搭載スマートフォン、2GHz版Z2460を搭載?
Motorola初のIntelプロセッサ搭載スマートフォンかもしれない「XT890」のGL Benchmarkテスト結果が同アプリの公式サイトに登録されていました。GL Benchamrkの公式サイトによると、XT890のCPUクロックは600MHz~2GHzで、GPUがPowerVR SGX540となっています。Intelの32nm SoC「Atom Z2460」のCPUクロックは最小600MHz、最大1.6GHz(Turbo時、通常は1.3GHz)でGPUはPowerVR SGX540。Intelは今年2月に開催されたMWC 2012において、Z2460のCPUクロックを最大2GHzに引き上げたSKUを今年上半期中にリリースする計画を明らかにしました。XT890には2GHz版のZ2460が採用されているのではないかと思います。その他、OSバージョンはAndroid 4.0.4(ICS)、解像度は897×540ピクセルといった情報がBenchmarkの公式サイトから得られます。縦の画素数がqHDの960ピクセルよりも63ピクセル少ないのはオンスクリーンボタンのためのもと考えられます。MotorolaとIntelは9月18日に英国・ロンドンにおいて共同のプレス向けイベントを開催します。その際、Intelプロセッサを搭載したスマートフォンが発表されると予想されており、今回のXT890が発表される製品なのかもしれません。Source : GL Benchmark
●(juggly.cn)記事関連リンク
Amazon、「Kindle Fire」と「Kindle Fire HD」を英国で10月25日に発売予定
HTC One X向けSense 4.5のカメラアプリが流出
NTTドコモ、249gの軽量7インチタブレット「MEDIAS Tab UL N-08D」の予約受付を9月13日に開始、発売予定日は9月20日
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。