フジテレビ、Android向けにアプリレコメンドサービス「Grapps(グラップス)」を提供開始
フジテレビは9月10日、Android向けのアプリレコメンドサービス「Grapps(グラップス)」を提供開始しました。Grappsは、全世界3,000万人以上のアプリ利用状況を基に、ユーザにピッタリなアプリを推薦するサービスで、Android端末のアプリ管理を行うサービスを提供する 企業 Lotus・Fとの共同事業として運営されています。サービスは、Google Playストアで配信されている無料アプリ「あなたにぴったりのアプリをーGrapps(グラップス)」をインストールすることで利用できるようになります。アプリの価格は無料、対応OSバージョンはAndroid 2.2以上(タブレット端末は非サポート)。アプリの機能として、3000万人以上の利用状況から算出したインストール・利用回数に基づくランキングや編集部独自の切り口によるランキング、利用データと、ユーザの持っているアプリを基にアプリを推薦する機能(後日提供予定)、専属レビュワーによるアプリレビュー、値下げ中のアプリをピックアップして紹介するセール情報、様々なシチュエーションで使えるアプリを紹介する特集。Grappsではポイント機能があり、トップページの「ポイントGET」対象アプリをダウンロード、起動することでポイントを得ることができます。得たポイントは他の提携サービスのポイントに変換したり、電子マネーに換金することができます。「Grapps」(Playストア)Source : フジテレビ(プレスリリース)
●(juggly.cn)記事関連リンク
Sony、NFC搭載Bluetoothポータブルスピーカー「SRS-BTV5」と「SRS-BTM8」を10月20日に国内発売
NTTドコモ、公衆無線LANサービス「docomo Wi-Fi」を相鉄(一部駅)、ローソン、モスバーガー、TSUTAYAなど計1,326箇所で開始
Xperia miroは今月中旬に発売、価格は£138(約17,800円)
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。