MOGRA主催の配信フェス「Music Unity 2020」4月18日(土)早くも第2回開催

access_time create folderエンタメ

MOGRA主催の配信フェス「Music Unity 2020」4月18日(土)早くも第2回開催
第2回となる「Music Unity 2020」
全国の音楽拠点が協力して開催するストリーミングフェス「Music Unity 2020」の第2回開催が発表された。

開催日時は4月18日(土)の15時から25時。配信サイトは前回と同じく、主催の東京・秋葉原のDJバーであるMOGRATwitchチャンネルだ。

出演者は前回に引き続き参戦するDJ WILDPARTYさんはじめ、YUC’eさん、okadadaさん、TEMPLIMEなど。

東京のclub asia秋葉原エンタスといった会場が前回から続いて参加。地方のクラブから新たに長野の松本SONIC、愛知の名古屋club JB’Sが名を連ねるほか、都内一部地域限定で「銀座 鮨處やまだ」協力により”バラちらし弁当”デリバリーといったユニークな取り組みが予定されている。

1万3千人を沸かすストリーミングフェス「Music Unity 2020」

「Music Unity 2020」は新型コロナウイルスの影響を鑑みて発足した、日本全国のクラブ、ライブハウスなどの協力のもと配信されるノンストップ形式のライブストリーミングフェス。

4月4日に開催された第1回から2週間という異例のスピードでの開催となる。

エンタメだけでなく経営に苦しむ他業種も巻き込んだ新たな試みのストリーミングイベント」を理念として掲げており、決済サービス・PayPalによるドネーションシステムを利用し、入金された金額の60%をそれぞれ配信中の会場とアーティストへ還元する。

前回も参加したチョコレートブランド「AURO Chocolate」(外部リンク)に引き続き、セレクトワインショップ「NEW VALLEY」(外部リンク)、カリガリカレーを運営する「株式会社カリガリ」(外部リンク)の特設販売ページを設置。4月15日から21日までの1週間、販売利益の40%が参加イベントスペース、アーティスト、医療・教育機関へ分配される。

また、「鮨處やまだ」による“クラシックバラちらし弁当”が、15日18時からオーダーが受付開始(外部リンク)。現時点では一部地域限定ながら、配信当日にデリバリーされるとのこと。受け取り時には配達員からの「ソーシャル」との問いかけに「ディスタンス!」と答えてほしいとのこと。

第1回はDE DE MOUSEさん、kz(livetune)さんらが出演。最大同時視聴者数12,960人を記録する好評を博した。

Twitchの公式Twitterでも4月以降、積極的に音楽ジャンルの話題を取り上げるなど、第1回「Music Unity 2020」の影響力が感じられる。

また、Twitchには、配信者が配信の終わりに自身の視聴者を別のチャンネルに送り込むRaidという機能が存在する。

前回の開催ではイラストレーター・びばえいちさんのチャンネルへ「Music Unity 2020」の視聴者2000人が流れ込み、彼のDJデビューのきっかけとなった。

「Music Unity 2020」の輪が、第2回では周囲にどんなうねりを生み出すのかにも注目だ。

MOGRAのTwitchチャンネルはこちら

チャット欄にスタンプをスパムして盛り上がろう

引用元

MOGRA主催の配信フェス「Music Unity 2020」4月18日(土)早くも第2回開催

関連記事

MOGRA主催の配信フェス「Music Unity 2020」 DE DE MOUSEやkz、Tomgggら出演
砂漠の祭典「バーニングマン」ネット開催へ 日米の大イベントがバーチャルに見出す可能性
【2020年】最新!TikTokで人気の元ネタ28曲まとめ! ベベベノムもあわあわダンスもあるよ

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderエンタメ
local_offer

KAI-YOU.net

ウェブサイト: http://kai-you.net

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧