中国OPPOの薄型クアッドコアスマートフォン「OPPO Find 5」は解像度1,920×1080ピクセルの5インチIPS液晶を搭載
中国で人気の高いスマートフォンメーカー OPPOが、同社の次期主力スマートフォンとして6.9mmの薄型クアッドコアスマートフォン「OPPO Find 5(X909)」を開発しているという噂が先月流れていました。最近、そのFind 5の画像と新たなスペック情報が流出しました。以前の流出情報では、OPPO Find 5は、小米科技の「MI-Two」や国内では10月頃に発売されるLGの「Optimus G」などに搭載されているQualcommのクアッドコアプロセッサ「APQ8064」、背面にSonyの1,200万画素裏面照射型CMOSカメラ、前面に130万画素CMOSカメラ、2GBのRAMを搭載し、厚さは僅か6.9mmだと伝えられていました。最近の流出情報によると、ディスプレイはフルHD解像度(1,920×1,080ピクセル)の5インチIPS液晶で、画素密度はRetinaディスプレイを大きく上回る441ppi。また、バッテリーは内蔵式で容量は2,500mAhとかなり大きいものが採用されているそうです。
Suorce : ePrice
●(juggly.cn)記事関連リンク
Xperia TX LT29iの開封映像
Xpeira Tqblet Sが米国でも発売開始、Sonyエンジニアによる分解レポートも公開
Samsung未発表のAndroidスマートフォン”Galaxy S II Plus”、”Galaxy Premier”のスペックが流出
国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ
ウェブサイト: http://juggly.cn/
TwitterID: juggly
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。