Samsung、Galaxy Note IIのデュアルSIM対応版を中国で発売へ

先週のIFA 2012で発表された「Galaxy Note II」のデュアルSIM対応版が中国で発売されるようです。その実機画像が中国のガジェット系ニュースサイト MyDivers.comで公開されました。画像のGalaxy Note IIはGSM/WCDMAに対応した中国聯通向けモデルで、欧州などで販売されるGalaxy Note IIと基本スペックはほぼ同じで、HD解像度の5.5インチSuper AMOLEDディスプレイ、Exynos 4412 1.6GHzプロセッサ、2GBのRAM、Android 4.1(Jelly Bean)を搭載するとのこと。裏を見るとSIMスロットが2つ確認できます。デュアルSIM・デュアルスタンバイ対応なので、2回線で同時に待受けることができるとされています(WCDMA+GSM)。一方のSIMスロットは標準サイズのSIM、もう一方のSIMスロットはmicroSIMが挿せるようになっているみたいです。

デュアルSIM版は10月下旬に発売されると伝えられています。Source : MyDivers.com



(juggly.cn)記事関連リンク
中国Ainol、Android 4.1(Jelly Bean)標準搭載の7インチタブレット新モデル「NOVO7 Crystal」を9月末に発売
NTTドコモ、ドコモオンラインショップで販売中の31機種の頭金を無料化
PSPを模したAndroid 4.0搭載ゲーム機「JXD S602」が発売中

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Samsung、Galaxy Note IIのデュアルSIM対応版を中国で発売へ

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。