NTTドコモ、Galaxy Note SC-05D向けAndroid 4.0アップデートの端末本体(Wi-Fi)での提供を一時中断

NTTドコモが昨日6日より開始したGalaxy Note SC-05DのAndroid 4.0アップデートを端末単体で実施すると、エラーメッセージが表示されてしまい正常にアップデートできない事象が確認されたとして、端末単体でのアップデートの提供を停止したと発表しました。Galaxy Note SC-05Dのアップデート方法はWi-Fi経由で端末単体で行う方法と、パソコンツール「Kies」を利用する方法の2通りありますが、後者の方は正常にアップデートできるとして継続して提供されています。Kiesのダウンロードはこちらから。2012年9月7日午前10時50分現在、端末単体アップデートの再開日は未定となっています。Source : NTTドコモ、@crispia0407さん



(juggly.cn)記事関連リンク
HTC、中国キャリア向けにHTC Oneシリーズの新スマートフォン「HTC One ST」「HTC One SC」「HTC One SU」を開発
Xperia Tablet Sが英国で発売開始
Sonyの音楽サービス「Music Unlimited」に邦楽数万曲が追加

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. NTTドコモ、Galaxy Note SC-05D向けAndroid 4.0アップデートの端末本体(Wi-Fi)での提供を一時中断

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。