ZTE、LTE対応Androidスマートフォン「ZTE Grand X LTE(T82)」を香港で発売

中国ZTEは現地時間8月29日、香港のキャリア China Mobile Hongkongを通じて、同社初のLTEスマートフォン「ZTE Grand X LTE(T82)」を発売すると発表しました。ZTEGrand X LTEは、プロセッサにマルチモードLTEチップを内蔵したSnapdragon S4 MSM8960 1.5GHzデュアルコアを採用した、GSM/WCDMA/LTE対応のAndroid 4.0(ICS)スマートフォン。同社によると、中国メーカーの中でLTEスマートフォンを発売するのは同社が最初とのことです。ディスプレイは4.3インチqHD解像度のTFT液晶、RAM容量は1GB、ROM容量は4GB、背面に800万画素カメラ、前面に720p動画も撮影可能なカメラを搭載。バッテリー容量は1,900mAh。LTE方式では下り最大100Mbpsに対応します。発売日は8月31日。価格は3,180香港ドル(約32,000円)。Soruce : ZTE



(juggly.cn)記事関連リンク
米MetroPCS、中国 酷派(CoolPad)のLTE対応Androidスマートフォン「Coolpad Quattro 4G」を発売
Sonyの音楽サービス「Music Unlimited」のAndroidアプリがv1.5にアップデート、アプリトップ画面が刷新、Android 4.1端末や「Smart Watch」「Smart Wireless Headset pro」に対応
Samsung、スワロフスキーをあしらったGalaxy S II限定モデル「Galaxy S II Crystal Edition」を10月に発売予定

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. ZTE、LTE対応Androidスマートフォン「ZTE Grand X LTE(T82)」を香港で発売

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。