NTTドコモ、2012年秋モデルとしてAndroidスマートフォン・タブレット5機種を発表

NTTドコモは8月28日、2012年の秋モデルとして、スマートフォン・タブレット計5機種を発表しました。内訳はAndroidスマートフォン3機種、Androidタブレット2機種。今回の新モデルからNTTドコモの型番規則が、1機種を除き、”D”から”E”に変わりました。全機種Android 4.0(ICS)を搭載し、FOMAハイスピードに加えて、LTE方式のXi(クロッシィ)にも対応します。発売時期は9月以降です。MEDIAS Tab UL N-08D:発売時期は9月~10月を予定

NECカシオ製のAndroidタブレット。7インチWXGA解像度のディスプレイ、MSM8960 1.5GHzデュアルコアプロセッサを搭載。約249gという超軽いところが特徴。詳細はこちらAQUOS PHONE si SH-01E:10月発売予定

シャープ製Andriodスマートフォン。 画面サイズ4.1インチ・横幅59mmの片手操作しやすそうなサイズ。個人的には欲しい。詳細はこちらHuawei Ascend HW-01E:10月~11月発売予定

Huawei製Androidスマートフォン。4.5インチHDディスプレイとMSM8960 1.5GHzデュアルコアプロセッサを搭載。電源OFFの状態から約5でロック画面が表示されるという起動時間の短さが一つの特徴。詳細はこちらGalaxy Tab 7.7 Plus SC-01E:10月~11月発売予定

Samsung製Androidタブレット。7.7インチの有機ELディスプレイを搭載した端末で、ワンセグ・NOTTVにも対応します。詳細はこちらOptimus G L-01E:10月~11月発売予定

LG製Androidスマートフォン:Qualcommのクアッドコアプロセッサ「Snapdragon S4 Pro APQ8064」を搭載したハイスペックスマートフォン。今回発表された新機種の中では一番ハイスペックな端末だと思います。詳細はこちらSH-01E Vivienne Westwood:11月~12月発売予定

シャープ製Androidスマートフォン。先ほどの「AQUOS PHONE si SH-01E」のファッションブランド「Vivienne Westwood」コラボモデルです。30,000台限定で販売されます。詳細はこちら

Source : NTTドコモ



(juggly.cn)記事関連リンク
Huawei、IFA 2012に出展予定のスマートフォン新モデル?の画像を公開
LG、韓国向け「Optimus G(LG-F180)」を発表
「Motorola Droid RAZR M 4G LTE(XT907)」のプレス画像・詳細情報が流出

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. NTTドコモ、2012年秋モデルとしてAndroidスマートフォン・タブレット5機種を発表

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。